2024年衆院選 香川県の10代の投票率は33.57% 前回より4ポイント余り低下
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 13時45分
香川県選挙管理委員会は、2024年10月27日に投開票が行われた衆議院選挙で10代の投票率(全数調査)が33.57%だったと発表しました。全体の投票率の52.94%を大きく下回り、前回2021年の衆院選の10代の投票率よりも4.06ポイント低くなりました。
内訳をみると、18歳の投票率は42.28%(前回47.19%)、19歳は24.82%(前回28.37%)で、いずれも前回より低くなりました。当日有権者数は、18歳が8366人、19歳が8323人でした。
また、県選管は県内2市2町の4つの投票所で行った年齢別投票率の抽出調査の結果も公表しました。
投票率が最も低かったのは20代前半(20歳~24歳)の25.08%で、次いで20代後半の31.23%。最も高かったのは60代後半の69.01%でした。
この記事に関連するニュース
-
【北九州市議選】2人トップ当選の国民民主は1議席増 最年少29歳の無所属新人はSNS活用し当選
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月27日 19時37分
-
「まあマスコミの皆さんが喜ぶことしますよ」 返り咲いた自民の重鎮(78) 直後に「市長のやり方検証する」と対決姿勢むきだしに どうなる北九州市政
RKB毎日放送 / 2025年1月27日 17時42分
-
「思いは一緒」「言うはやすし」… 参院選向け野党「予備選」、維新提案に各党温度差
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月26日 5時10分
-
2024年衆院選の「一票の格差」巡る訴訟 高松高裁の審理が即日結審…判決は2月26日 四国の10小選挙区の選挙無効求める
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月14日 18時27分
-
韓国国民の7割、北朝鮮軍のロシア派兵を「朝鮮半島の脅威」と認識
KOREA WAVE / 2025年1月12日 16時0分
ランキング
-
1《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
2資産10億円のFIRE投資家。“負けない不動産投資”において「利回りは実は重要ではない」と語る納得の理由
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時51分
-
3幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
4ごみ散乱、40度の部屋に瀕死状態の猫 大阪の愛護団体が元飼い主を刑事告発
産経ニュース / 2025年2月3日 11時59分
-
5名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください