2025年は1日早い立春 総本山善通寺で一年の健康や安全願う法要 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 16時23分
2025年は例年より1日早く、2月3日が「立春」です。新しい年の健康や安全を祈る法要が香川県善通寺市の寺で営まれました。
善通寺市の総本山善通寺の「立春初大師法要」です。旧暦で一年の始まりとしていた立春にその年の健康や安全を祈ります。
四国霊場88カ所のうち香川県にある11の寺の住職らによって執り行われた法要には、お遍路さんに作法やしきたりなどを助言する「先達」と呼ばれる人たちも100人ほど参列しました。
その後、本堂の隣の境内で香川県の札所から集まった古いお札や写経などを感謝の気持ちを込めて供養する「お焚き上げ」が行われ、参列者らは神妙な面持ちで手を合わせていました。
(四国八十八ヶ所霊場会讃岐部会/加藤弘淳 部会長)
「皆さんの身体健全を願っておりますので、ぜひ無理のないように参拝をしていただきたいと思っています」
この記事に関連するニュース
-
善通寺市の寺院で消防訓練 1月26日の文化財防火デーを前に 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月23日 11時41分
-
小豆島で島開き法要 お遍路さんらが道中の安全を祈願 春の遍路シーズン幕開け 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月22日 14時46分
-
【阪神淡路大震災30年】「過去に学び、備えを」被災した僧侶が祈りに込めた思い 香川・小豆島
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月17日 18時38分
-
新潟ふるさと村「四国八十八ヶ所めぐり お砂踏み」開催
PR TIMES / 2025年1月11日 12時45分
-
無病息災を願い“火渡り” 尾道市の寺で200人参加 【広島】
広島テレビ ニュース / 2025年1月8日 18時39分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください