PFAS血中濃度検査 住民53人に追加実施 岡山・吉備中央町
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 20時24分
岡山県吉備中央町の浄水場から有害性が指摘されている有機フッ素化合物・PFASが高い濃度で検出された問題です。町は2024年11月から12月に公費で行った血液検査を受けられなかった希望者合わせて53人に追加の検査を行ったと発表しました。
追加のPFAS血中濃度検査は2025年1月25日から2月2日の間に行い、13歳以上の49人と12歳以下の4人、合わせて53人が受けました。町によると、検査結果は2月下旬以降に分かるとみられます。
吉備中央町は2024年11月25日から12月8日までに町内外でPFASの血中濃度検査を8回実施。浄水場の水を継続的に飲んだ2歳以上の町民約2400人に健康調査票を送り、希望した709人が検査を受けました。
そして、2025年1月28日に検査の結果を公表。それによりますと、血液1mLの中に含まれていた7種類のPFASの合計の量は平均で151.5ナノグラムで、アメリカの学術機関の指針が健康に影響するリスクが高まるとしている20ナノグラムを大幅に超えていました。
この記事に関連するニュース
-
※かきかけ【大石が聞く】“水”への不安 発がん性指摘のPFAS 血液検査でも検出 画期的な除去技術に“光”
CBCテレビ / 2025年2月5日 11時28分
-
「高い数値」住民の血液検査の結果を公表 吉備中央町の水質問題 岡山
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月28日 18時32分
-
住民のPFAS検査「高い数値」 岡山吉備中央町長、結果公表
共同通信 / 2025年1月28日 11時25分
-
吉備中央町、PFAS血液検査の結果公表
共同通信 / 2025年1月28日 10時22分
-
アルコニックス株式会社は、自社オンラインストアでPFAS水質検査キットの販売を始めました
PR TIMES / 2025年1月21日 17時45分
ランキング
-
1石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 11時22分
-
2<独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
産経ニュース / 2025年2月7日 11時47分
-
354歳実行役に無期懲役求刑=「ルフィ」広域強盗―東京地裁支部
時事通信 / 2025年2月7日 12時23分
-
4コンビニ駐車場で男3人が「車をよこせ」、引きずり降ろされ殴られた男性擦り傷…長野県上田市
読売新聞 / 2025年2月7日 13時28分
-
5【速報】政府「能動的サイバー防御」導入法案を閣議決定 今国会の重要法案に位置づけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください