少年院で闇バイトなどの防止教室 少年らの認識調査も「お金が全てだと思ってしまうことがある」 岡山県警
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月4日 19時13分
岡山市の少年院で、岡山県警が匿名・流動型犯罪グループ、通称「トクリュウ」や闇バイトの防止教室を開きました。
(岡山県警察本部 組織犯罪対策第一課/辻井真由 巡査部長)
「目先のお金欲しさに闇バイトに応募してしまうと、思いもよらない重大犯罪を実行させられ逮捕され、長い年月懲役されてしまう」
岡山少年院で岡山県警が開いた教室には、14~21歳までの47人の少年が参加しました。
教室では、SNSを通じて匿名・流動型犯罪グループに加担してしまう流れや、匿名性の高いアプリを使うことなどが求められた場合は闇バイトを疑ってほしいといったことが伝えられました。
話を聞いた少年は―
(少年[20])
「普通の仕事をちゃんと見極めるべきところでしっかり見極められるっていうのが分かった。それが1番知られて良かった」
また、県警は少年の匿流や闇バイトの認識について調べるためのインタビューも行いました。
(岡山県警察本部 組織犯罪対策第一課/芝原哲也 暴力団排除対策官)
「高額報酬を手に入れることができたら、犯行に加担しますか?」
(少年[17])
「今はしようとは思わないですね」
(岡山県警察本部 組織犯罪対策第一課/芝原哲也 暴力団排除対策官)
「半年前ならどうですか?」
(少年[17])
「多分くらいついてました」
(岡山県警察本部 組織犯罪対策第一課/芝原哲也 暴力団排除対策官)
「どれくらいの金額なら犯行に加担してもいいですか?」
(少年[17])
「受け子とか出し子だったら5万とか10万……」
(岡山県警察本部 組織犯罪対策第一課/芝原哲也 暴力団排除対策官)
「強盗・たたきなら?」
(少年[17])
「100万とか……」
(岡山県警察本部 組織犯罪対策第一課/芝原哲也 暴力団排除対策官)
「今後闇バイトはなくなると思いますか」
(少年[17])
「僕、増えそうな気がします。やっぱり、お金って、高校生とか僕らの年代って一番必要で、お金が全てって思ってしまうこともある。そういう人が増えていくんじゃないかなと僕は思います」
この記事に関連するニュース
-
闇バイトや匿流は「使い捨て」 岡山県警、少年院で講義
共同通信 / 2025年2月4日 18時15分
-
甘い募集情報は闇バイトの可能性… 強盗や詐欺など犯罪への加担防止のため鳥取大学生に警察官が注意を呼びかけ 鳥取県
日本海テレビ / 2025年1月31日 17時24分
-
熊坂県警本部長「若者が犯罪に関与しない対策を」 県内でトクリュウ関与の凶悪事件が相次いだことを受け
KRY山口放送 / 2025年1月30日 11時57分
-
SNSやネットの掲示板などで高額収入をうたう『闇バイト』… 検挙された人のうち約6割以上が10代・20代 犯罪に加担しないために注意すべきことは?
日本海テレビ / 2025年1月28日 18時32分
-
『タモリステーション』闇バイト強盗事件を特集 タモリが警鐘「心底、恐ろしい世の中になった」
ORICON NEWS / 2025年1月20日 5時0分
ランキング
-
1逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
産経ニュース / 2025年2月5日 20時44分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3万博入場券、フリマで転売相次ぐ 協会は購入しないよう呼び掛け
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時37分
-
4日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
5長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください