【続報】丸亀・広島沖の貨物船乗り揚げ 航行中に機関不具合か…約12時間後に離礁 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月6日 17時14分
6日午前2時すぎ、香川県丸亀市広島沖にある波節岩(はぶいしいわ)付近に全長約66mの貨物船が乗り揚げました。船は約12時間後の午後2時半ごろ、民間の救助会社が手配したタグボートによって離礁し、坂出港にえい航されました。
坂出海上保安署によりますと、船首部のタンクに浸水があったものの油の流出などはなく、乗組員4人にけがはありませんでした。
貨物船は徳島県鳴門市の海運会社が所有するもので、積み荷はなく、5日午後5時ごろに大阪府の堺泉北港を出て、大分県の鶴崎港に向けて備讃瀬戸北航路を航行中でした。
海上保安署の調べによると、貨物船の機関に不具合が発生し、航行を制御できなくなって座礁したとみられています。船底の調査を行い、事故の原因を調べることにしています。
この記事に関連するニュース
-
丸亀市広島沖で貨物船が岩付近に乗り揚げ けが人や船体の損傷はなし 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月6日 7時35分
-
フェリー座礁で元船長(59)を書類送検「目視だけで航行したのはミスだった」計器を活用せず漫然と…業務上過失往来危険の疑い 苫小牧海上保安署
北海道放送 / 2025年2月4日 17時59分
-
【苫小牧港フェリー座礁事故】当時の男性船長(59)を業務上過失往来危険の疑いで書類送検 苫小牧海上保安署
北海道放送 / 2025年2月4日 16時29分
-
瀬戸内市・牛窓沖で釣りをしていた2人乗りゴムボートが運航不能に けが人なし 「強風時には必要以上に沖に出ないで」と海保が注意喚起
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月28日 18時29分
-
座礁タンカーえい航開始、北海道 13日朝にも函館港着、住民安堵
共同通信 / 2025年1月12日 16時48分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください