【9日の運転計画】寒波の影響 JR西日本は伯備線など一部運転取り止め 岡山県
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月9日 9時45分
強い冬型の気圧配置が続き、岡山県北部を中心に降雪が見込まれるとし、JR西日本が一部列車の運転取り止めなどを発表しています。
【JR西日本 9日の運転計画】 午前10時20分現在
伯備線 新見~米子 始発から列車の運転見合わせ
運転再開は新見発-米子行き 午後9時57分 米子発-新見行き 午後9時30分
芸備線 新見~東城 始発から列車の運転見合わせ
運転再開は新見発-東城行き 午後0時58分 東城発-新見行き 午後3時32分
因美線 美作加茂~智頭 始発から列車の運転見合わせ
運転再開は美作加茂発-智頭行き 午後8時12分 智頭発-津山行き 午後8時59分
山陽新幹線 東海道新幹線の雪による徐行運転のため、新大阪から広島まで一部列車で遅延(博多方面)
この記事に関連するニュース
-
【8日の運転計画】寒波の影響続く 伯備線など一部運転取り止め JR西日本
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月7日 14時20分
-
寒波の影響続く サンライズ瀬戸・出雲 7日も運転取り止め JR西日本
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月7日 9時18分
-
寒波の影響続く 特急サンライズ瀬戸・出雲は6日運休へ JR西日本
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月6日 12時18分
-
寒波の影響 JR芸備線・新見~東城駅間で午後4時以降運転取り止めへ JR西日本
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月5日 12時42分
-
線路上に倒れた竹と特急列車が接触 JR伯備線で一時運転見合わせ 岡山・高梁市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 16時30分
ランキング
-
1スリップ事故処理に臨場したパトカーがスリップ 追突事故で男性が首などに痛み訴え 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月8日 17時9分
-
2群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
毎日新聞 / 2025年2月8日 23時25分
-
3福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
4「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
5各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)