小豆島の道の駅で原木しいたけの菌打ち体験 親子連れら約50人が参加 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月11日 15時44分
香川県の小豆島で、子ども達が原木しいたけの菌打ちを体験しました。
約100本のクヌギの木に、穴を開けます。香川県土庄町の道の駅で開かれた原木しいたけの菌打ち体験には、親子連れら約50人が参加しました。
子ども達は、事前に開けられた穴に、金づちでしいたけの菌を打ち込みました。
このイベントは道の駅のにぎわい創出や地域の資源について学んでもらうことなどを目的に地域おこし協力隊が企画しました。
(参加した子ども)
「楽しい。(Q.しいたけは好き?)……あんまり」
(参加した保護者)
「食育としては良いかなと思って貴重な体験かなと思います」
原木しいたけは各自で持ち帰るなどしていて、しっかり管理すると2026年の秋ごろに収穫できるということです。
この記事に関連するニュース
-
環境パフォーマー・らんま先生が小豆島でサイエンスショー 小学生が環境問題について学ぶ 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月4日 17時48分
-
野菜の寿司やそうめんサラダなど 外国人観光客向けヴィーガン料理の試食会 香川・小豆島
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 16時11分
-
【小豆島の課題解決 中学生がドローン活用の案など発表】STEAM授業の成果、町長「一緒に形にしていきたい」
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
小豆島で島開き法要 お遍路さんらが道中の安全を祈願 春の遍路シーズン幕開け 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月22日 14時46分
-
妖怪のファッションショーも開催「妖怪万博2025」
PR TIMES / 2025年1月14日 11時45分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)