1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

R360クーペが蘇る!? マツダの100周年記念モデルが登場へ

くるまのニュース / 2020年4月3日 19時10分

マツダは、創立100周年を記念する特別記念車を登録乗用車の全車種に設定して発売すると発表しました。

■100周年特別記念車を登録乗用車の全車種に設定

 マツダは、創立100周年を記念する特別装備を採用した「100周年特別記念車」を国内で販売中の登録乗用車の全車種に設定し、2021年3月末までの期間で限定販売すると発表。2020年4月3日より予約の受注を開始します。

 100周年特別記念車は、マツダのクルマづくりの原点となる「R360クーペ」をモチーフにしています。

 1960年に発売されたマツダ初の乗用車R360クーペは、「多くの人が自ら運転し、行きたいところに出かけられる、そんな生活を豊かにするマイカーをつくる」という強い志のもと、当時の技術の粋を結集して開発されました。

 マツダは、このクルマに込められた想いを、これからも受け継いでいくことを誓い、R360クーペの象徴的な2トーンカラーをモチーフとした赤と白のコーディネーションを同記念車に採用。さらに100周年のスペシャルロゴをあしらった特別な装備を内外装に施しています。

 マツダは同記念車の発売について、「次の100年に向け、人を第一に考えた『人と共に創る独自性』を大切にし、関係するすべての皆さまとの協業や共創を強化しながら、お客さまに愛着を持っていただける商品・技術・顧客体験の創造に、挑戦し続けてまいります」と説明しています。

 100周年特別記念車に追加される主な特別装備は、「フロアマット」、「ヘッドレスト」、「フロアカーペット」、「キーフォブ」、「センターホイールキャップ」、「創立100周年記念バッジ(フロントフェンダー部)」、「外装色(スノーフレイクホワイトパールマイカ)で、それぞれの装備に記念バッジやロゴが付いているほか、ロードスターのみソフトトップの色にダークチェリーを設定。

 予約受注は、2020年4月3日から2021年3月末までとなり、「マツダ6」のみ5月以降の開始を予定。それぞれの発売時期は、2020年6月以降が「マツダ2」、「マツダ3」、「CX-3」。

 2020年7月以降は、「CX-30」、「CX-5」、「CX-8」、「ロードスター/ロードスター RF」。2020年9月以降に「マツダ6」となります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください