1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

道の駅の車中泊NGが話題に 車中泊OKの動きも 可否判断の基準とは

くるまのニュース / 2020年5月5日 9時30分

全国に数多く点在する「道の駅」。 近年では、車中泊ブームの火付け役ともいわれています。しかし、利用者のトラブル続出により、車中泊を禁止する場所も増加していました。現在では、道の駅の車中泊は可能なのでしょうか。

■過去に車中泊NGとなった道の駅、現在は?

 近年、注目を浴びている道の駅は、単なるドライブの休憩として利用する以外に、さまざまなサービスを展開することで観光地化しています。

 さらに、車中泊ブームのあおりを受けて、敷地内で車中泊をするユーザーも増加傾向にありますが、利用者のマナー違反を理由に、車中泊を禁止する道の駅も登場し、話題となりました。現在では、どのような状況になっているのでしょうか。

車中泊禁止となった場所が最近では撤回している場合も車中泊禁止となった場所が最近では撤回している場合も

 国土交通省によると、日本全国にある道の駅は、2020年3月時点で1173か所も存在。最初の道の駅は、1991年に社会実験として12か所の施設からスタートしましたが、それから20数年で100倍以上もの数に増加しています。

 一般社団法人・全国道の駅連絡会によれば、道の駅は主に3つの機能を掲げています。まず、24時間無料で使用することができる駐車場やトイレなどを設置する「休憩機能」。時間を選ばず使えるトイレや駐車場がある道の駅はドライバーにも重宝されています。

 次に、道路情報や地域の観光情報などを提供する「情報発信機能」、最後は皆が使える共用施設や観光施設などの地域振興施設として道の駅が存在するという「地域連携機能」です。

 では、道の駅での車中泊は、この機能のうちに入るのでしょうか。また、道の駅で車中泊をおこなうことは認められているのでしょうか。

 国土交通省によると、道の駅駐車場での車中泊の可否について、次のように説明しています。

「道の駅は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。もちろん、道の駅は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまいません」

※ ※ ※
 
 つまり、「宿泊目的」で道の駅を利用することはNGですが、施設内で交通安全のために「仮眠」をとることはOKということになります。

 この微妙な回答から、車中泊禁止の看板を出す道の駅もあれば車中泊OKとしている道の駅もあるなど、各自でルールを定めているようです。

 例えば、北海道清里町にある摩周湖近くの「道の駅パパスランドさっつる」では、以前は車中泊禁止の看板を掲げていました。

 しかし、現在公式サイトには「連泊で車中泊、登山客のお客さまのためにドッグラン隣の敷地にコインランドリーあり」との記載があり、車中泊を禁止してはいない様子です。

 一方で、北海道上川郡の「道の駅びえい」の公式サイトでは「駐車場は、宿泊施設ではございません。駐車場における休息は、必要最低限にとどめ連泊・長期滞在を行わないでください」と記載され、「長期滞在を行わなければ、車中泊は認められる」とも受け取れます。

 こうした道の駅での車中泊を巡るルールについて、東北のある道の駅の担当者は、以下のように話しています。

「わたくしどもの運営する道の駅では、車中泊を巡るトラブルが発生していないこともあり、表立って車中泊を禁止にはしていません。しかし、公に車中泊を許可することは、責任やリスクの観点からできないのが現状です。

 例えば、従業員が帰ったあと、つまり道の駅にスタッフがいない状態で車中泊を巡るトラブルが発生した場合、責任が取れないのです。そのため、公式には車中泊を認められないという事情があります」

 また、実際に車中泊をする利用者については、以下のようにも話しています。

「クルマでの車中泊では無い例ですが、主にバイカーの利用者様が、雨宿りなどを目的として一人用のテントを張られていることがあります。地面にペグを打たない、すぐに片付けられるものです。

 本来はグレーなのですが、これも従業員が帰ってから、次の日に出勤するまでの間にいなくなってしまいます」

※ ※ ※

 道の駅では、車中泊利用者によるポイ捨てや、心無い行動などが原因となり、車中泊が禁止される動きもありました。

 最近では車中泊を禁止していた道の駅も、再び車中泊を認めつつある動きが広がっていますが、車中泊に関してOKかNGかを明確にはしておらず、ケースバイケースに対応しているようです。

 利用者のマナーが悪化すれば、道の駅では再び車中泊が禁止されることは想像に難くありません。車中泊が禁止とならないよう、道の駅で車中泊をおこなう場合は、トラブルやマナーに気をつける必要があります。

■実際に道の駅に泊まるクルマはどれくらい?

 道の駅には、ライブカメラを設置し、リアルタイムで道の駅駐車場の動画を配信しているところもあります。

 実際のところ、深夜の道の駅にはどのくらいのクルマが停まっているのでしょうか。平日水曜日の深夜に調べてみました。

近年は、車中泊ニーズを意識した装備が付いている場合も近年は、車中泊ニーズを意識した装備が付いている場合も

 千葉県南房総市にある「道の駅富楽里とみやま」は、普通車77台、大型車8台、身障者用3台が駐車可能な駐車場を備えています。

 広い道路や、館山自動車道にも面しており、クルマ通りも少なくありません。しかし、24時時点でライブカメラの映像を見てみると止まっているクルマは軽トラック1台のみでした。

 北海道虻田郡の「道の駅 ニセコビュープラザ」ではどうでしょうか。こちらは大型車と普通車合わせて100台以上駐車可能の駐車場です。
 
 札幌市と函館市の中間に位置し、近くには羊蹄山もある観光地ですが、ライブカメラの映像では大型トラックが10台程度停まっていました。夜中は一般観光客よりも、トラックの運転手の車中泊スポットとして親しまれているのかもしれません。

 そして、岡山県苫田郡鏡野町にある「道の駅奥津温泉」では70台以上が駐車可能ですが、駐車場に停まっているのはキャンピングカー1台でした。岡山県と鳥取県の県境に近く、山深い場所ですので、静かな時間を過ごしたいという人に人気があるのかもしれません。

※ ※ ※

 近年は、バンなどのクルマに車中泊をしながら生活する、バンライフ(VANLIFE)という言葉が聞かれるようになりました。

 キャンピングカー市場の育成や発展に貢献する一般社団法人日本RV協会によると、バンライフ人気からキャンピングカーの出荷台数も年々増えてきているとのことです。

「移動する部屋」のような存在であるキャンピングカーや、軽キャンピングカーによる人気もあり、新型コロナウイルスが終息すれば、また道の駅での車中泊が増えてくるかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください