1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

新型コロナによる「おうち時間」におススメ! マツダがペーパークラフトやぬり絵を提案

くるまのニュース / 2020年4月21日 18時40分

マツダは、新型コロナウイルス感染の拡大を防止するために発令された緊急事態宣言で、室内で過ごす時間が増えている人に向けてペーパークラフトや、ぬり絵をホームページで公開しています。

■ロードスターが自宅で作れる

 マツダは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために発令された緊急事態宣言により、室内で過ごす時間が増加した人たちに向けて、自社が提供するペーパークラフトやぬり絵を楽しむ時間を提案しています。

 このペーパークラフトは、「次世代を担う子どもたちに、ものづくりの楽しさを伝えたい」という想いを込めて、マツダが以前から提供しているもので、難易度は3段階。

「CX-3」や「CX-5」、「ロードスター」や「デミオ」、「アクセラスポーツ」、「アテンザセダン」、「コスモスポーツ」、「R360クーペ」、「ルーチェロータリークーペ」など、最新モデルから歴代モデルまで、マツダを代表する車種がラインナップされており、大人も一緒に楽しめる内容です。

 また、マツダの公式ブログでは、ペーパークラフトの作り方が細部まで詳しく説明されているほか、作成した作品を使った動画の撮り方なども紹介されており、気分はまるでクリエイター! 家族全員が一緒に家にいる時間が増えている今だからこそ、みんなで楽しんでほしい提案が盛りだくさんとなっています。

 なお、これらのペーパークラフトは、マツダの公式ホームページやブログ、ツイッター、フェイスブックなどのSNSからダウンロード可能です。

※ ※ ※

 自動車メーカーでペーパークラフトを展開しているメーカーは、マツダだけではありません。

 ホンダは自社のクルマだけでなく、そのクルマをイメージする街並みも併せたペーパークラフトをホームページで公開。「ステップワゴンで冬のワイワイオートキャンプ」や、「1965 F1メキシコグランプリ 初優勝!」など、さまざまなテーマでペーパークラフトを楽しむことができます。

 そして日産のホームページでは、同社のラインナップを網羅するほど多数の車種でペーパークラフトを提供。ダウンロード時には色付きや色なしなどが選択できるほか、折り紙で作るタイプのペーパークラフトも用意されているため、学校が休校となり、自宅で過ごさざるをえない子どもにも最適な内容となっています。

 ほかにも、スバル用品やトヨタ博物館のホームページでも、ペーパークラフトやぬり絵を公開。最新のラインナップをはじめ、トヨタボンネットバスなどのレトロな作品もダウンロード可能なので、是非、充実した「おうち時間」に活用してみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください