1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

軽量ハイパワーの新グレード ロータス「エヴォーラGT410」日本で登場 車両価格は1397万円から

くるまのニュース / 2020年4月23日 11時50分

すでに登場しているロータス「エヴォーラGT410スポーツ」よりも日常の使いやすさまで両立した「エヴォーラGT410」。2020年4月22日、日本での受注が開始された。

■スポーツ性とコンフォート性を両立した2+2ライトウエイトクーペ

 ロータス社の正規輸入総代理店であるエルシーアイは2020年4月22日、全国の正規販売代理店においてロータス「エヴォーラGT410」の受注を開始した。

 すでに日本でも発売されている「エヴォーラGT410スポーツ」は、エヴォーラのシャシ性能をスポーツに特化したモデルで、走りに関しては高い評価を得ているが、今回登場するエヴォーラGT410は、そのシャシ性能を高いレベルで維持しながらコンフォート性も考えられたモデルとなっている。

 GFRPフロントアクセスパネル&ルーフ、GFRP/ガラスのリアテールゲート、ミシュラン・パイロットスポーツ4Sタイヤとツーリングサスペンション、スパルコ製リクライニング対応スポーツシート、ケンウッド製ナビゲーション/光ビーコン対応ETC2.0を標準装備し、走行性能とコンフォート性能を高いレベルで実現している。

 エヴォーラGT410の車両価格は1397万円(消費税込、以下同)。

 今回のGT410発売にともない、エヴォーラGT410スポーツも一部仕様を変更している。

 GFRPルーフ(以前はカーボンルーフが標準)、スパルコ製リクライニング対応スポーツシート(以前はカーボンスポーツシートが標準)、ケンウッド製ナビゲーション/光ビーコン対応ETC2.0(従来はクラリオン製ナビ/VICS/ETC2.0がオプション)、防音仕様(以前はオプション)マッドフラップ(以前はオプション)、12Vウエットバッテリー(従来はリチウムイオンバッテリー)などを標準で採用した。

 エヴォーラGT410スポーツの車両価格は1496万円となる。

※ ※ ※

 ロータス・エヴォーラは2+2の4人乗り2ドアクーペ。全長4390×全幅1850mm×全高1240mm、ホイールベースは2575mmというボディサイズを持ち、車両重量は1375kg(MT)・1382kg(AT)とライトウエイトスポーツモデルとなる。

 リアミッドにトヨタ製の「2GR-FE」型3.5リッターV6+スーパーチャージャーを搭載。416ps・420Nmを発生し、最高速度は305km/h(MT。ATは275km/h)、0-100km/h加速は4.2秒(ATは4.1秒)のパフォーマンスを誇る。

 6速MTが標準だが、パドルシフト付き6速ATも40万7000円のオプションで装着することができる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください