1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

こんなクルマ乗りたくない! 彼女をクルマに乗せてガッカリさせないための注意点3選

くるまのニュース / 2020年5月16日 14時10分

楽しみにしていたドライブデート当日、待ち合わせ場所に迎えに来てくれた彼のクルマに乗ってドン引きし、一気に興醒めしてしまった経験を持つ女子は、意外に多いようです。

■注意すべきはクルマの身だしなみ!?

 身だしなみを整えて、デートプランも完璧。ワクワクしながら待ち合わせ場所に彼女を迎えに来たけど、クルマに乗った瞬間、なんだか彼女が不機嫌になった、なんてことはありませんか。

 彼女は、クルマのある部分にガッカリしてしまったのです。

●車内がゴミだらけ

 どんなにカッコいいクルマで迎えに来ても、車内が散らかっているとイメージダウン。クルマに乗り込むのが嫌になるだけでなく、自宅の部屋を想像してしまい、不潔な印象に。

 クルマの外装はマメに洗車するけど、室内は年に1回など、後まわしになっていませんか?

 食べ物のパッケージなど明確なゴミだけでなく、シートやコンソール部分、足元などの細かいゴミも、たくさん溜まれば不潔な印象となります。

 ドライブデートで彼女をガッカリさせないためにも、クルマの室内はマメに掃除をするように心がけましょう。

●車内の匂いがキツイ

 車内の匂いも、彼女を不快にさせる要因のひとつです。食べ物やタバコの臭いはもちろんですが、それらをごまかすための強い芳香剤の香りなど、どんな匂いも好みに合わなければただの悪臭です。

 ドライブデートでクルマがマイナスポイントにならないためにも、芳香剤を使用する場合は控えめな香りのものを選択しましょう。

●交通安全のお守りを大量に付けている

 ルームミラーやウィンカーレバーなどに、お守りやキーホルダーなどをジャラジャラと大量に付けている光景も、女子にとってはマイナスポイントとなることがほとんどです。

 見た目がごちゃごちゃして、あまり清潔ではない印象を受けることに加え、さまざまな神社やお寺のお守りを同時にいくつも付けるという不誠実なイメージや、キャラクターのキーホルダーの子供っぽいイメージなど、大量に付けているものによってその人自身の隠れた性格が見えてしまい、がっかりすることがあるようです。

※ ※ ※

 いくら身だしなみを完璧にカッコよく整えていても、クルマの室内には普段の自分がでてしまうもの。

 タバコなどの臭いを、さらに強い匂いでごまかそうとする人は、普段からいろいろなことをごまかしながら生活していませんか?

 そんな、何気ない素の部分が出てしまうのが愛車の車内といっても過言ではありません。

 彼女をクルマに乗せて、がっかりされることのないように、細かい部分にも気を配り、車内の身だしなみも整えることをおススメします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください