1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ESPやESC、VDAにVSC…さまざまな呼び名がある「横滑り防止装置」の普及はシカのおかげ!?

くるまのニュース / 2020年5月24日 19時10分

いまでは日本でも装着が義務化されている横滑り防止装置。一般的にはESCやESPと呼ばれることが多いスタビリティコントロールシステムだが、初めて市販車に装着されたのは1995年。つまり登場からまだ25年しか経っていないという。その歴史を紐解いていこう。

■1995年Sクラスクーペに初採用。登場からちょうど四半世紀

 横滑り防止装置とは、クルマがコーナリング中における姿勢を安定させる予防安全の装置だ。

 日本ではESC(エレクトロニック・スタビリティ・コントロール)と呼ばれることが多いが、メルセデス・ベンツやアウディはESP、トヨタやレクサスはVDIM、日産やスバルはVDC、ホンダはVDA、ポルシェはPSMなどと、各自動車メーカーによって呼称が異なるのが現状だ。

 これらは事故の軽減や事故発生率減少に大きな効果があり、ヨーロッパでは2011年11月に、すべての乗用車と商用車に標準装着することが義務化。日本でも2012年10月以降に発売される車種から義務化されている。軽自動車も新型車については2014年10月、それ以外は2018年以降に義務化された。

 横滑り防止装置は、シートベルトやエアバッグ、ABSなどとならんで、1990年代半ば以降の乗用車でもっとも重要な安全デバイスとしての地位を確立している。

 そんな安全デバイスの歴史を振り返ってみよう。

※ ※ ※

 メルセデス・ベンツは2020年5月19日、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)の登場から25周年のリリースを発表した。

1995年に世界で初めてESPが標準装備されたメルセデス・ベンツ「S600クーペ」(W140型)1995年に世界で初めてESPが標準装備されたメルセデス・ベンツ「S600クーペ」(W140型)

 ESPはいまから25年前の1995年5月、メルセデス・ベンツ「S600クーペ」(W140型)に世界で初めて量産車に標準装備された。

 ESPはダイムラー・ベンツ(当時)とボッシュが共同開発したもので、すでに1980年代から研究がおこなわれていたが、当時はそれぞれ別々に開発されていたという。

 両社の先行開発部門は、走行安定性を高めるためのソリューションを模索していたが、1992年に両社は共同開発チームを結成して開発を進め、その研究結果は1994年に「FDR」(ダイナミック・ハンドリング・コントロール)として発表された。

 その後、ESPと名称を変えてS600クーペに初めて標準装備。1995年9月にはV型12気筒[西山1]エンジンを搭載したS600セダンとSL600にも標準装備された。その後はV型8気筒[西山2]エンジン搭載のSクラスセダン・クーペ、SLクラスにもオプションで設定され、1996年1月にはEクラス(W210型)にも設定されていく。

■ESPが標準採用されるきっかけとなった初代Aクラスの「エルクテスト」

 ESPが世界標準になるきっかけとなったのが、1997年10月にスウェーデンのモータージャーナリストがおこなった初代メルセデス・ベンツ「Aクラス」(W168型)の「ムーステスト」だろう。

初代メルセデス・ベンツ「Aクラス」(W168型)のエルクテスト初代メルセデス・ベンツ「Aクラス」(W168型)のエルクテスト

 日本ではエルクテストという名前でも知られるこのテストは、突然現れる障害物を回避する際のクルマの挙動を見るもので、「ムース」「エルク」とはヘラジカのこと。つまりシカが突然路上に飛び出してきた際、急ハンドルで緊急回避をする操作から、この名前がついている。

 このテストの際、コンパクトカーのAクラスがダイナミックドライブの限界を超えてしまい、突然の回避操作をしようとしたときに横転してしまった。

 この結果を受け、メルセデス・ベンツはAクラスの販売を急遽12週間ストップ、設計上の課題に真正面から取り組んだ。

 そしてサスペンションやタイヤサイズの見直しなどの改良とともに、ESPがAクラスの全グレードに標準された。その後Aクラスは、より過酷なテストにおいても競合他社よりもすぐれた性能を発揮、メルセデス初のFF乗用車は世界的な大ヒットモデルとなった。

 1999年にはメルセデス・ベンツ乗用車の全モデルにESPを標準装備。ESPを全モデルに標準装備したのはメルセデス・ベンツが世界で最初のブランドになった。

 その後の統計によると、重大な結果をもたらす交通事故に遭ったメルセデス・ベンツの乗用車数は42%以上減少したが、他ブランドのモデルは13%しか減少しなかった。この結果を見てESPの重要性を認識したメーカーが続々と現れ、2011年11月のEUでのESP義務化、そして日本を含めた世界的な義務化につながっていく。

※ ※ ※

 メルセデス・ベンツのESPは、ABSやASR(アンチスリップコントロール)技術をベースに、操舵角センサー、横加速度センサー、ヨーレートセンサーなど広範なセンサー技術を採用している。

 ボッシュが製造するヨーレートセンサーは、ESPを支える重要なコンポーネントで、このセンサーは車両の横軸を中心とした回転運動(ヨー)を正確に検出。これらのデータに基づいて、システムは0.1秒以内に必要なブレーキ量を計算するという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください