再現度がヤバい! 軽ワゴンがスクールバスに!? 車中泊可能なスゴい奴
くるまのニュース / 2020年6月2日 14時10分
映画に出てくるスクールバスを完全再現!? 日産「NV100クリッパー」がド派手なスクールバス仕様になったコンプリートカーとは、どのようなモデルなのでしょうか。
■日産「クリッパーNV100」がスクールバスに大変身
近年、宿泊場所などを気にせず旅が出来る「車中泊」が人気を博しています。そんななか、映画に登場するような黄色スクールバスで車中泊が出来るカスタムモデルが存在するといいますが、どのようなクルマなのでしょうか。
自動車メーカー各社は、アウトドアや車中泊のニーズに応える装備やオプションを設定しています。とくに軽自動車は、車両価格や維持費、取り回しの良さなどにより、車中泊に使うユーザーが多いようです。
そんな軽自動車を「より個性的かつ車中泊にピッタリ」なカスタマイズを施したのが、株式会社BREAKが展開する、その名も「SCHOOL BUS」というコンプリートカーです。
一見、本場のアメリカで走っているような黄色くスクエアなコンプリートカーですが、ベース車両は日産の軽自動車「NV100クリッパー」という商用バンとなります。
フロント部分の縦型グリルをはじめ、ヘッドライトの上部に出っ張ったウインカー、角張ったボンネット、フロントルーフ部分のホワイト塗装など、アメリカのスクールバスを完全再現。
足元はミラーホイールがアメリカンなテイストを演出しています。
また、内装部分では専用シートカバーやフロアマットを装備するほか、キャンピングカーのような棚や収納が装備され、車中泊の際に荷物を格納できます。
さらには、折りたたみテーブルも備わっており、テーブルの天板にはドリンクホルダー付きという軽キャンパー並の豪華装備です。
細かな機能や安全装備は、ベースとなるNV100クリッパーと同じようです。なお、コンプリートカーとして販売していますが、ボディカラー変更やオプション追加も可能だといいます。
コンプリートカーの価格は、NA仕様が238万円、ターボ仕様は248万円です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
なぜ発売半年後に販売増? スズキ「ハスラー」コロナ禍以降に好調だった理由とは
くるまのニュース / 2021年1月23日 7時30分
-
「極上の秘密基地」「変態すぎる果樹園仕様」 自動車メーカーがガチ開発する「ブッ飛びカスタムカー」まとめ
ねとらぼ / 2021年1月19日 16時1分
-
「これは悩む…」日産新型ノートは安い・高い? オプション設定でユーザーからは賛否分かれる
くるまのニュース / 2021年1月12日 10時10分
-
大雪に注意! 出掛ける際は「クローラー車」が最強? 雪に負けないモデル3選
くるまのニュース / 2021年1月7日 16時10分
-
人気車の共通点? 軽やミニバン、SUVまで全てに共通する部分とは
くるまのニュース / 2020年12月28日 7時10分
ランキング
-
1これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
4スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
5新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分