2年ぶりの日本導入! アウディ RS3スポーツバック/RS3セダン登場
くるまのニュース / 2020年7月24日 17時10分
アウディ ジャパンは、同社のプレミアムコンパクトモデル「A3」シリーズのハイエンドスポーツモデル「RS3スポーツバック」および「RS3セダン」の装備を充実させ、新色を設定して、約2年ぶりに日本市場で販売すると発表した。
■2018年8月以来、日本市場では2年ぶりの販売
アウディ ジャパンは、同社のプレミアムコンパクトモデル「RS3スポーツバック」を2020年8月18日、「RS3セダン」を2020年9月15日に発売する。
RSシリーズはアウディのハイエンドスポーツのモデルだ。つまり、RS3スポーツバックとRS3セダンは、プレミアムコンパクトモデルである「A3シリーズ」のトップに位置付けられる。
とくに世界的に人気が高まっている、ツーリングカーレースのTCRカテゴリーに参戦する「RS3LMS」のベースモデルとなるRS3セダンは、レーシングカーRS3LMSのストリートバージョンにも位置付けられる、モータースポーツ直系のコンパクト高性能セダンだ。
オールアルミ製の2.5リッター直列5気筒TFSIガソリン直噴ターボエンジンは、最高出力400ps最大トルク480Nmを発揮。これに7速Sトロニックトランスミッションとクワトロフルタイム四輪駆動システムが組み合わされている。
このクワトロシステムは、コンパクトかつ軽量な電子油圧制御式の多板クラッチが採用され、前後アクスルにトルクを可変配分することにより、大パワーを確実に路面へ伝達することで、優れた高速安定性と操縦安定性を実現した。
0-100km/h加速タイムわずか4.1秒を達成するこのエンジンは、「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー」の2から2.5リッターカテゴリーにおいて、9年連続ベストエンジン賞にも選出されている。
今回発表されたモデルは、RS3スポーツバック/RS3セダンともに特別装備として、エクステリアにはマトリクスLEDヘッドライト、フロントダイナミックターンインディケーター、マットアルミニウムスタイリングパッケージが備えられている。
また、インテリアには、ファインナッパレザーダイヤモンドステッチングのRSスポーツシート、レッドアクセントリング付きエアコン吹き出し口、レッドステッチ入りフロアマットを採用。サスペンションにはアウディマグネティックライド(電子制御可変ダンパー)が装備され、スポーツバックとセダンそれぞれデザインの異なるアウディスポーツ製5アームマットチタンルック19インチアルミホイールと、235/35R19タイヤが組み合わされている。
エクステリアカラーは、新色キャラミグリーンのほか、ナルドグレー、グレイシアホワイトメタリック、ミトスブラックメタリックの4色設定だ。
さらに、新型コロナウィルス感染拡大防止のために延期となり、2020年7月25、26日にスポーツランドSUGOで開幕するツーリングカーレースTCRジャパンに、今回発表のRS3セダンをベースに開発された2台のRS3LMSが、「アウディスポーツ・カスタマーレーシングチーム」から参戦予定となっている。
価格(消費税込)は、RS3スポーツバックが850万円、RS3セダンが869万円となっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
超高回転の咆哮こそホンダエンジンの真骨頂! VTECを搭載したスポーツモデル5選
くるまのニュース / 2021年1月21日 6時10分
-
アウディ、「A4 / A4 Avant」に、初のクリーンディーゼルモデルを追加
マイナビニュース / 2021年1月20日 16時39分
-
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース / 2021年1月17日 8時30分
-
7人乗りコンパクトSUVに高性能モデル! メルセデスAMG「GLB 35 4マティック」登場
くるまのニュース / 2021年1月13日 8時10分
-
残すはアウディのみ!?「4」と「6」の良いトコ取り! 5気筒エンジン搭載車5選
くるまのニュース / 2021年1月10日 6時10分
ランキング
-
1不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
2これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
3自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
4スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
5新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分