Withコロナの時代のニューノーマル! 連休は「ドライブインシアター」で映画を楽しもう
くるまのニュース / 2020年7月22日 21時10分
ソーシャルディスタンスを保って映画を楽しむことができるWithコロナの時代の新しいエンタメスタイルのひとつ「ドライブインシアター」を紹介します。
■ソーシャルディスタンスを保ちながら楽しむニューノーマルのエンタメ
2020年も7月に入りましたが、東京ではコロナウイルス感染者が連日100人を超えるなど、未だ収束の兆しが見えません。
そのため、今後も遠くへの旅行だけでなく、休日のお出かけにおいても密をさけた行動が求められることが予想されます。
そんななか、ソーシャルディスタンスを保ちながら楽しむニューノーマルのエンタメとして、「ドライブインシアター」が、注目を浴びています。
それぞれの車内で映画を観賞できるので、プライベートな雰囲気で特別感のある時間を楽しむことができるだけでなく、カップルはもちろん、子連れファミリーでもひとりでも、気兼ねなく楽しめることが魅力です。
そこで、今回は夏休みにぜひ行きたい、ドライブシアターをご紹介します。
●中テレドライブインシアター(福島中央テレビ/静岡県浜松市)
開催日:2020年7月23、24、25、26日/8月1、2日
タイムスケジュール:18時/開場、19時30分から21時30分/作品上映、21時30分/閉場
上映作品:「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」、「大脱出」、「ピーターラビット」、「グリーンブック」 、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」
会場:郡山西部第二工業団地内 株式会社日本デジタル研究所 郡山工場
住所:福島県郡山市待池台2-6
鑑賞料金(消費税込 以下同様):VIPゾーン(特等ポジション&軽食付き)/1台5000円、Aゾーン(車高1500mm以下の車両のみ)/1台3000円、Bゾーン/1台3000円
●Drive-in theater at the Food Festival 2020(静岡県飲食業生活衛生同業組合 浜松支部/福島県郡山市)
開催日:2020年7月23、24、25、26日
上映作品:「ブタがいた教室」、「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」、「アングリーバード2」、「スパイダーマン:スパイダーバース」、「50回目のファーストキス」、「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」、「ソング・オブ・ザ・シー」、「若おかみは小学生」、「ルパン3世 カリオストロの城」、「コラショの海底わくわく大冒険」
会場:江之島プール 第2駐車場
鑑賞料金:
食事券付き:A席/1台4500円、B席/1台4000円、C席/1台3500円
お食事なし:A席/1台3850円、B席/3300円、C席/2750円
●夏休みドライブインシアター(山梨日日新聞社、山梨放送/山梨県甲斐市)
開催日:2020年7月23、24、25、26日
タイムスケジュール:17時開場、19時30分上映
上映作品:「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」、「ピーターラビット」、「アングリーバード2」、「スパイダーマン:スパイダーバース」
会場:ラザウォーク甲斐双葉 屋上駐車場
住所:甲斐市志田字柿木645-1
鑑賞料金:1台2500円
●EDO WORLD CINEMA(江戸ワンダーランド日光江戸村/栃木県日光市)
開催日:2020年7月24、25日
タイムスケジュール:18時開場、19時30分開演
上映作品:「ラ・ラ・ランド」
住所:栃木県日光市柄倉470-2
鑑賞料金:1人1000円
●STARLIGHT CINEMAZ(DRIVE IN PARK CHIBA/千葉県千葉市)
開催日:2020年7月23、24、25、26日
タイムスケジュール:18時入場、19時30分上映開始
上映作品:「バイオハザード」、「バイオハザードII:アポカリス」、「バイオハザードIII」、「バイオハザードIV:アフターライフ」
会場:千葉市稲毛海浜公園第2駐車場
住所:千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2-2
鑑賞料金:1台3300円
※ ※ ※
ドライブインシアターですが、家にクルマがない人や自家用車を使えない人もいるかと思います。
そういったとき、レンタカーやカーシェアを利用するのはひとつの方法です。
Withコロナの時代に最適な新しいエンタメスタイルとして、クルマを活用することを検討してみてはいかがでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
3密避け空港跡地にドライブインシアター 和歌山・白浜
産経ニュース / 2021年1月18日 21時2分
-
【聖地巡映】ドライブインシアター@白川町~『his』聖地で映画をみよう!~応募開始
PR TIMES / 2021年1月15日 20時15分
-
デジタル化した動く浮世絵を鑑賞する「Digital×浮世絵」展 千葉市美術館
マイナビニュース / 2021年1月7日 12時21分
-
リニューアルの「イオンシネマ市川妙典」が、全座席間に飛沫対策のパーテーションを設置!「集中して鑑賞したい人には朗報」「コロナが収束しても続けてほしい」
ガジェット通信 / 2020年12月23日 9時0分
-
怖いけど“安全”です。 停止した車の中で体験する「ドライブインお化け屋敷」ネタバレなしの体験レポート[ホラー通信]
ガジェット通信 / 2020年12月21日 23時0分
ランキング
-
1「出演者がマスクしてない!」視聴者からのクレームにテレビ局はゲンナリ
日刊SPA! / 2021年1月18日 8時50分
-
2「ロンバケ」のようなドラマは二度と作れない訳 名作ドラマで振り返る「情報通信ツール」の進化
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 13時0分
-
3コンビニATMの手数料が最大330円に値上げ。銀行よ、ふざけるな
日刊SPA! / 2021年1月18日 8時30分
-
4産業医が伝授、休み明けの「メンタル不調」が消える毎朝の3分ルーティン
プレジデントオンライン / 2021年1月18日 11時15分
-
5鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人
共同通信 / 2021年1月17日 23時13分