復活した「ACコブラ」にV8モデル登場! ラダーフレームに580psV8エンジン搭載
くるまのニュース / 2020年8月12日 17時40分
イギリス・ACカーズは、2020年7月1日に発表したACコブラの復活モデル、「ACコブラ シリーズ1 エレクトリック」「ACコブラ 140チャーターエディション」に続き、6.2リッターV8スーパーチャージャーエンジンを搭載した「スーパーブロアー」を発表した。
■C7型シボレー・コルベットZ06搭載のエンジン
イギリスのACカーズは、2020年7月1日に発表したACコブラの復活モデル、「ACコブラ シリーズ1 エレクトリック」「ACコブラ 140チャーターエディション」に続き、6.2リッターV8スーパーチャージャーエンジンを搭載した「スーパーブロワー」を発表した。
今回登場したモデルの正式名は「ACコブラ 378スーパーブロワー・マークIV」。イギリスでの車両価格は12万9500ポンド(日本円で約1800万円)となる。
ACコブラ スーパーブロワーは、580psを発生する、シボレー製のLT4型6.2リッターV型8気筒+スーパーチャージャーを搭載。このエンジンは「コルベットZO6(C7型)」に搭載されるものになる。
オリジナルスタイルの4インチラウンドチューブ・ラダーフレームシャシーのボディにトランスミッションは6速MTを組み合わせる。
またアルミニウム製ラジエーターやVディスクを備えたレース仕様のサーボアシストブレーキキャリパー、リミテッドスリップデフ、フロント/リアのマルチリンクサスペンション、アンチロールバー、16インチホイールが用意される。
インテリアはブラックレザーで仕上げたハンドメイドとなる。ロンドンの北、バッキンガムシャーにあるディーラー、ボスモーターカンパニーで購入が可能だ。
ACコブラ スーパーブロワーは、580psを発生する、シボレー製のLT4型6.2リッターV型8気筒+スーパーチャージャーを搭載
※ ※ ※
ACコブラは2020年に復活。まず登場した「ACコブラ シリーズ1 エレクトリック」はバッテリー容量54kWhのEVで、0-62mph(約0-100km/h)加速は6.7秒を誇る。車両価格は13万8000ポンド(約1914万円)だ。
また「ACコブラ140チャーターエディション」は、約350ps・約440Nmを発生する2.3リッター直列4気筒ターボを搭載。これはフォード「マスタング」に搭載されるエコブーストと同じもので、0ー62mphは約6秒となる。車両価格は8万5000ポンド(約1180万円)になる。
ACコブラ シリーズ1 エレクトリックとACコブラ140チャーターエディションは、1962年にフォードの4.7リッターV8エンジンを搭載したオリジナルのACコブラ登場から58年を祝うという意味で、両モデルとも58台限定となっている。ACコブラ 378スーパーブロワー・マークIVの生産台数は未定だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
まもなく日本上陸! 新型BMW「M3セダン」「M4クーペ」はどこが進化したのか
くるまのニュース / 2021年1月12日 19時10分
-
600万円でフェラーリ泥沼生活! 「412」は本当にリーズナブルなV12モデルなのか!?
くるまのニュース / 2021年1月11日 19時10分
-
トヨタ「スープラ」並みの速い車も!? 復活してほしい高性能セダン5選
くるまのニュース / 2021年1月5日 6時10分
-
「見た目よりもスゴいんです!」 羊の皮を被った狼的な車5選
くるまのニュース / 2021年1月2日 6時10分
-
地上最強の6輪「グラディエーター」爆誕! 1400万円超えのモンスターマシンの正体とは
くるまのニュース / 2020年12月25日 10時10分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
21000万円貯蓄する人が「これをやめたら貯まった!」6つのこと
OTONA SALONE / 2021年1月21日 8時0分
-
3「どうせ汚れる…」 定期的に洗車しなきゃダメ? 意外と重要な洗車の必要性
くるまのニュース / 2021年1月21日 10時10分
-
430枚入りのサージカルマスクが220円!?キャンドゥすごすぎ!
東京バーゲンマニア / 2021年1月21日 15時6分
-
5知っておきたい マスクでメガネが曇らなくなる裏技&便利グッズ
しらべぇ / 2021年1月21日 6時0分