1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

なぜホンダが鉄道駅を新設? 東武東上線18年ぶりの新駅が誕生する理由

くるまのニュース / 2020年10月30日 18時10分

2020年10月31日に、東武東上線としては18年ぶりの新駅となる「みなみ寄居駅(ホンダ寄居駅)」が誕生します。この駅は、自動車メーカーであるホンダが出資して出来たという経緯がありますが、なぜホンダが新駅を新設するのでしょうか。

■なぜホンダが駅を作るの? その背景とは

 昔から、鉄道と自動車は移動手段としてライバル同士と位置付けられていました。
 
 しかし、実際にはクルマの部品の運搬や従業員の移動には鉄道は欠かせないものになっています。
 
 2020年も、新しくホンダの工場に隣接する新駅が誕生します。今回は、東武東上線に新しく仲間入りする「みなみ寄居駅<ホンダ寄居駅>」について紹介します。

 今回、新駅が作られるのは、都心から電車で約1時間30分と離れた埼玉県の郊外にあります。クルマ通勤で問題なさそうエリアですが、ホンダはあえて新駅に出資をおこないました。

 その理由は、何なのでしょうか。

 そもそも、自動車メーカーの工場が鉄道駅に隣接するパターンは今までにもありました。

 例えば、JR山陽本線「向洋(むかいなだ)駅」は、マツダ広島本社工場に近く、東武鉄道伊勢崎線・桐生線・小泉線の「太田駅」は、スバル群馬製作所本工場の最寄り駅になっています。

 そして今回は、ホンダの埼玉製作所「寄居完成車工場」に隣接する駅が新設されます。

 それは、2020年10月31日(土)から開業する東武東上線の「みなみ寄居(よりい)駅」です。東武鉄道としては3年ぶり、東武東上線としては18年ぶりの新駅になります。

 ホンダ寄居工場への通勤利用メインであることから、ホンダが開設費用を負担します。そのため、副駅名も「ホンダ寄居駅」になっています。

 埼玉県北西部に位置する寄居町にはすでに8つの駅があり、みなみ寄居駅は実に9番目の駅です。

 東武竹沢駅から男衾(おぶすま)駅の間に位置し、10月31日から記念の乗車券も発売されます。

 なお、東武鉄道は、みなみ寄居駅<ホンダ寄居駅>について次のように説明しています。

「新駅『みなみ寄居』は、寄居町の南側に位置する駅として分かりやすく、また親しみを込めて“南”を平仮名で表記しました。

 同駅をホンダ寄居工場への最寄り駅として、国内外のホンダ関係者が多く利用することから、副駅名を<ホンダ寄居前>とし、ご利用の方々や住民の皆さまにわかりやい名称としました」

※ ※ ※

 では、なぜ費用を出してまで公共交通機関でのアクセスにこだわるのでしょうか。

 それには、ホンダの関東における四輪車の生産拠点が、2022年3月までに埼玉県寄居町のホンダ埼玉製作所(寄居工場)に集約することが関係しています。

 集約は2021年をめどに終了するとされており、今後はより多くの従業員が寄居工場に通勤することになります。マイカー通勤の増加は渋滞に直結するため、ホンダとしても避けたいところでしょう。

 また、寄居工場は、ホンダのものづくりを発信していく拠点としての機能も担っています。世界中の生産技術者が訪れることから、公共の交通手段を確保するのは重要です。

 ホンダ寄居工場以外に観光や商業スポットもなく、当面はホンダの目論見通り社員の通勤での利用がメインになるでしょう。

■みなみ寄居駅を利用は少し複雑?

 みなみ寄居駅の運賃は当面のあいだ、特例運賃が適用されます。池袋方面の東武竹沢駅、寄居方面からは男衾駅とそれぞれ両隣と同額の運賃で乗降車ができるようになっており、前述の通り、記念乗車券も発売されます。

 開業日である10月31日(土)から11月30日(月)まで、発売部数は2000部です。発売駅は池袋駅・川越駅といった主要駅のほか、坂戸・小川町・男衾(おぶすま)駅でも発売されます。

 売り切れ次第終了するため、希望する場合はお早めの購入をおすすめします。値段は340円、1人あたり5部までの購入制限があります。

「みなみ寄居駅<ホンダ寄居駅>」の開業記念乗車券「みなみ寄居駅<ホンダ寄居駅>」の開業記念乗車券

 加えて、このみなみ寄居駅、自動改札機の使い方に注意点があります。

 それは、池袋方面(上り)なのか寄居方面(下り)なので、利用する自動改札機が異なるのです。

 池袋方面を利用する場合、自動券売機できっぷの購入が可能です。券面に表示される駅名が当面は「東部竹沢」になりますが、自動改札機の利用に問題はありません。

 一方の下り(寄居方面)を利用する場合、自動改札機ではなくオレンジ色の「乗降車駅証明書発行機」で乗降車駅証明を発行します。こちらも表示名は男衾(おぶすま)駅と表示されますが、問題なく利用でできます。

 その後、着駅に到着し、そこで運賃を精算するのが流れです。

 そのため、ICカードを利用している場合は、異なる運賃が適用されてしまう可能性があります。

 上り・下りの改札が同じ位置に配置されているため、最初は戸惑うかもしれません。きっぷを購入しての乗車の場合に、池袋方面と寄居方面で購入の仕方が異なる点も注意が必要です。

※ ※ ※

 新駅ができるエリアはホンダの寄居工場と付近にコンビニがある以外は、飲食店やスーパーも見当たらないエリアです。

 しかしながらみなみ寄居駅は、自然が豊かで家賃相場も都心よりずっと控えめです。都心へのアクセスも東武東上線で約1時間30分と、割安さと利便性が両立したエリアでもあります。

 前出の東武鉄道は、みなみ寄居駅の利用促進について次のように話しています。

「今後も開業に向けて準備を進め、寄居工場勤務者及び利用者の鉄道利用促進に向けた検討も進めてまいります」

 当面はホンダの関係者専用駅として使われることになりますが、将来的には住宅地として開発が進むかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください