1月7日からの大雪予報に要注意! 国土交通省が対応への協力を呼びかけ
くるまのニュース / 2021年1月6日 17時40分
国土交通省は、幹線道路における年末年始の大雪への対応を発表し、今後も予想されている大雪に対する引き続きの協力を呼びかけています。
■2020年1月7日からも大雪のおそれ
国土交通省は2020年12月30日からの強い冬型の気圧配置に伴って北日本から西日本にかけて日本海側を中心に広い範囲で大雪となったことを受け、大雪への対応を発表。道路利用者に向けて引き続きの協力を呼びかけています。
年末年始の大雪に対する国土交通省及び高速道路会社の主な取組みは以下のとおりです。
・大雪に対する国土交通省緊急発表等
不要不急の外出の自粛、冬タイヤの装着やチェーンの携行・早期装着等を呼びかけ
・高速道路の通行止め予測の公表
降雪見通しを踏まえた通行止めの可能性がある区間を公表
・冬タイヤやチェーン装着指導
SA・PA等において冬タイヤやチェーンの装着を依頼
・予防的な通行止め・集中除雪
集中除雪のための通行止めを実施
・情報連絡本部の設置やリエゾンの派遣
国、高速道路会社、都道府県、警察等による情報連絡本部の設置や相互にリエゾンを派遣するなど、通行止め情報等を一元化
・ツイッター等による広報や除雪状況や通行止め解除見通しの広報
記者発表、道路情報板、HPやツイッター等を通じて除雪の状況や通行止め解除の見通し等を情報提供
※ ※ ※
年末に起きた新潟の大雪による関越自動車道の立ち往生など、予想以上の積雪に翻弄された昨年末に続き、2021年1月7日からも再び寒気が南下し、大雪が予報されています。
国土交通省や高速道路会社の発表に注意し、積雪による思わぬトラブルを防止しましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
なぜ実施数0件? 「チェーン規制」導入も立ち往生多発! 効果が未知数のワケ
くるまのニュース / 2021年2月27日 9時30分
-
アクアラインも通行止め 大雪や強風で高速道路に影響 各社注意呼びかけ
乗りものニュース / 2021年2月17日 11時49分
-
首都高「大雪時は止めます」 より早めの計画的通行止めを宣言 立ち往生防止
乗りものニュース / 2021年2月9日 19時14分
-
大雪による予防的・計画的通行止めについて
PR TIMES / 2021年2月5日 20時15分
-
ピンチ! ハマって動けない!? 雪道でのスタック…どのように脱出すればいいの?
くるまのニュース / 2021年1月31日 14時10分
ランキング
-
1信号待ちでライト消灯 なぜ? 過去の慣習になりつつあるも根強い「消す派」
乗りものニュース / 2021年2月28日 14時10分
-
2サザエさんは「政略結婚」だった? 誕生から75年、国民的マンガに驚きの事実も
マグミクス / 2021年2月28日 13時50分
-
3SNSで話題すぎて入手困難?!カルディ『ぬって焼いたらカレーパン』をやっと食べてみた
LIMO / 2021年2月28日 18時5分
-
41000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
5プリウスはオワコンなのか!?【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2021年2月28日 15時0分