1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

新型ヴェゼルは見た目だけじゃない! スゴく進化した中身をじっくり検証!

くるまのニュース / 2021年3月12日 11時10分

ホンダの新型ヴェゼルは、エクステリアデザインばかりが話題となっていますが、インテリアにはどのような特徴があるのでしょうか。

■新型ヴェゼルのインテリアは「ソリッドな上質感」を追求

 国内ではコンパクトSUV市場が盛り上がりを見せていますが、なかでも2021年4月に発売されるホンダの新型「ヴェゼル」にユーザーの関心が集まっています。
 
 そうしたなかで、今回は新型ヴェゼルのインテリアにスポットを当てて紹介します。

 2021年2月18日にワールドプレミアされた2代目となる新型ヴェゼルのインテリアは、しっかり芯の通った「かたまり感」のあるソリッドなフォルムを重視したSUVの力強さを表現したといい、先代ヴェゼルの曲線的な造形から芯のある直線的なスタイルに変更されています。

 細かく見ていくと、ダッシュボードは左右一直線に貫かれるフラットな形状となっています。

 センターディスプレイの位置は、先代ヴェゼルがインパネに埋め込まれるような配置だったのに対し、新型ヴェゼルでは最近流行りのフローティングタイプに変更され、ディスプレイ位置が上方向に移動したことでドライバーの視線移動を極力少なく配慮されました。

 シフト部分では、先代ヴェゼルのガソリン車がストレート式、ハイブリッド車は小型タイプ(シフトセレクター)となっていましたが、新型ヴェゼルではハイブリッド車(e:HEV)もストレート式に変更されています。

 ステアリング部分では、エアバッグが小型化されたためか中心部が小型化され、ボタン配置も見直されました。

 そのほか、送風口やエアコンパネルでは、金属調のダイヤル式スイッチを採用したことで、操作感と上質感を演出しています。さらに、エアコンの吹き出し口には新開発の「そよ風アウトレット」が採用されました。

 フロントシートにおいて、先代ヴェゼルは、ショルダー部分まで厚みのあるクッションで覆われていましたが、新型ではなで肩形状のシートに改められ乗員を支えるサイドサポートが張り出した形状となっています。

 リアシートでは、エアコン送風口やUSB電源が採用しているほか、背面の厚みを高め、格納式のアームレストを拡大しています。

 ラゲッジスペースは、フラットでスクエアな形状となっており、シートアレンジ次第でさまざまな荷物を積載することができます。

 また、ラゲッジスペースの下側にアンダーフロアボックスが備わり、靴や洗車グッズなど、ちょっとした物を収納するときに便利です。

 バックドアには、「予約クローズ機能付きのハンズフリーアクセスパワーテールゲート」を採用。

 ルーフ部分には、心地よい光を車内に取り入れる「Low-Eガラス」を採用したパノラマルーフを一部グレードに装備。また、天井部には静電タッチ式LEDルームランプを採用しました。

 新採用のパノラマルーフやそよ風アウトレットについて、開発者は次のように説明しています。

「新型ヴェゼルのテーマとして五感に訴える楽しさがあります。そのなかで、オープンカーのような開放感を表現するために、心地よい光を室内に取り入れられるパノラマルーフを採用しました。

 同時にオープンカーで感じる心地よい風を表現するために、新設計のエアコン吹出口としてそよ風アウトレットをフロント左右に配置することで、室内にそよ風のような心地よい風の流れを生み出します」

※ ※ ※

 新型ヴェゼルでは、インテリアの随所に快適に過ごせる機能が追加されたことで、これまでのコンパクトSUVとは異なるプレミアムな空間が実現しているようです。

■時代にマッチした安心・安全を提供する新型ヴェゼル

 新型ヴェゼルは、「先進の安全」「コネクテッドサービス」といった部分も大きく向上しました。

 先進の安全では、フロントワイドビューカメラと高速画像処理チップを採用した、最新の運転支援システム「ホンダ センシング」を搭載。

 先代ヴェゼルからの変更点は、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」が渋滞追従機能付きへ進化。

 また、「衝突軽減ブレーキ(CMBS)」、「路外逸脱抑制機能」、「標識認識機能」、「車線維持支援システム(LKAS)」を充実させています。

 さらに、「後方誤発進抑制機能」、「近距離衝突軽減ブレーキ」、「オートハイビーム」など3つの機能も新たに追加されました。

 その他の安全運転支援装備として、マルチビューカメラシステムやブラインドスポットインフォメーションをタイプ別に搭載しています。

 これら安全・運転支援機能は、昨今の新型モデルでは定番化された装備となっており、前述の開発者は「新型ヴェゼルでは日常使いが多いクラスのモデルでもあることから、低速時の予防安全や駐車時の不安を解消する機能を新たに追加しました」と説明しています。

左:従来型ヴェゼル/右:新型ヴェゼル。ユーザーが気になるのはどの部分?左:従来型ヴェゼル/右:新型ヴェゼル。ユーザーが気になるのはどの部分?

 コネクテッド面では、新世代コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「ホンダコネクト」を通じて、安心・快適なカーライフが楽しめるコネクテッドサービス「Honda Total Care プレミアム」の利用が可能となっています。

 また、ホンダ初の機能としてナビゲーションシステムが新しい地図に自動で更新される「自動地図更新サービス」を搭載。

 ほかにも、スマートフォンがキーの代わりになる「Honda デジタルキー」、車内での楽しさ・快適さが拡がる多彩なアプリを提供する「Honda アプリセンター」、車内でデータ通信容量を購入しインターネットに接続して楽しめる「車内Wi-Fi」など、ホンダ量販車として初となる機能を多数搭載し、通信機能を使った先進的かつ充実したサービスとなっています。

 前述の開発者は「コネクテッドは今後ますます重要になってくる部分ですので、新型ヴェゼルでもそのあたりはしっかりと採用しています。なかでも、デジタルキーに関しては『Honda e』に採用されたものを採用しており、クルマと繋がる新しい展開が期待できる機能です」といいます。

※ ※ ※

 エクステリアデザインばかりが話題になる新型ヴェゼルですが、インテリアに関しても大きく進化しています。

 室内に居てもオープンカーのような心地よさを体感出来る新型ヴェゼルとはどのようなモデルなのか、販売店に実車が届くのが待ち遠しい状況です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください