1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

路線バスの給油は誰がしてる? SNSで「見たこと無い」との声も! 路線バスの燃料事情とは

くるまのニュース / 2021年10月31日 11時10分

人々の重要な交通手段のひとつである路線バス。路線バスの給油は、いつどこで誰がおこなっているのでしょうか。

■運転手の仕事は運転だけじゃない?実は給油もおこなっています!

 街中を走行する路線バス。駅が少ない地方でも、バスが運行されていることは多く、路線バスは、地域住民の重要な交通手段のひとつとなっています。
 
 そんな路線バスですが、街中のガソリンスタンドでは給油しているところを見かけることはまずありません。

 観光バスなどは街中のガソリンスタンドなどで給油する光景を見かけますが、路線バスの給油はいつどこで誰がおこなっているのでしょうか。

 路線バスの給油については、SNSでも「そういえば路線バスの給油ってどこでしてるの?」といった疑問の声が見られます。
 
 京都府や大阪府内などで路線バスを運行する京阪バスの担当者は、バスの給油について「京阪バスでは、乗務員または運転手が各営業所内で自らおこなっています」とその謎を明らかにします。

 大手の路線バス会社は、営業所内や車庫内に給油設備が整っており、給油は自社内でおこなうことが一般的なようです。

 また、路線バスに使用される燃料は軽油が一般的ですが、取り扱いには、ガソリンなどを扱える「危険物取扱者」の資格を取得していることが求められます。

 もしくは、危険物取扱者が監視のもとであれば、資格を持っていない人でもガソリンなどを取り扱うことが可能です。
 
 そのため、バス会社によっては、危険物取扱者の資格を取得済の給油担当スタッフを採用している場合があるといいます。

 給油のタイミングも会社や各車両によって異なるようですが、出発前や帰庫時におこなわれることが一般的です。

 その一方で、過去には東京都内において、給油忘れによるバスの運行中止といった事例もあり、その際には乗客は降車を余儀なくされています。

 一般的な大型バスは、メインの燃料タンクの容量が150リットルほどで、それに加えて100リットルほど給油できるサブタンクが搭載されていることもあります。

 例えば、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」の燃料タンクの容量が約40リットル、ミニバンの代表格である「アルファード」が約75リットルであることと比較すると、路線バスの燃料タンクがいかに大きいかがわかります。

 一般的に路線バスの実際の燃費性能は2km/Lから3km/Lほどであり、メインタンクのみでは300km程度しか走行できないことから、頻繁な給油が必要だといえます。

 経路にもよるため一概にはいえませんが、路線バスは中距離で1日に約170km、長距離になると200kmを超えることもあるようです。

 よって、タンクの容量は大きくても給油を忘れてしまうと、その日の路線バスの運行に非常に大きな影響をおよぼすといえます。

 このように、路線バスはほぼ毎日給油が必要なことから、街中のガソリンスタンドに頼らず、自前で給油設備を持つことになったと考えられます。

■燃費はリッター2km!?それでもバスが「エコ」な理由

 一見燃費性能が悪く、燃料代がかかるようにも見えるバスですが、実際には乗員人数が約80名であることから、実は効率は悪くなく、むしろエコだと考えられています。

 例えば、実燃費が20km/Lで4人が乗車した乗用車は、4人を20km離れた場所に移動させるのに1リットルの燃料を使用する計算になります。1人あたりに換算すると、250ccの燃料が必要となります。

地域の交通インフラを支えている路線バス(撮影:中島洋平)地域の交通インフラを支えている路線バス(撮影:中島洋平)

 一方、実燃費が2km/Lで定員いっぱいの80人が乗車したバスの場合、乗客を20km離れた場所に移動させるには10リットルの燃料が必要になります。しかし、一人あたりでは125ccとなるため、上述の乗用車の半分の燃料で済む計算となります。

 また、もし80人が20km/Lの4人乗りの乗用車で移動する場合、20台のクルマが必要となり、全員が20km移動する場合、すべてのクルマを合計すると、20リットルの燃料が必要になるのです。
 
 加えて、20台の乗用車は、道路に占める物理的なスペースも大きく、渋滞を引き起こす原因となる可能性があります。

 つまり、単に移動を目的とするのであれば、自家用車よりも路線バスを利用する方が、環境に優しいということもできそうです。

※ ※ ※

 最近ではガソリン価格が高騰しており、クルマを利用するユーザーからは悲鳴にも近い声が聞こえますが、前出の担当者によると「軽油を燃料としているバスも、最近のガソリン価格高騰の影響を受けています」といい、燃料代の高騰に頭を悩ませてるといいます。

 ガソリン価格の高騰はいまだ留まらず、バス会社にとっては深刻な課題となっているようです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください