1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

人気ワゴン「トール&ルーミー」はいつ電動化? ダイハツ「すみやかに軽自動車へ展開」も 簡単ではない電動化の行方とは

くるまのニュース / 2021年11月3日 11時10分

ダイハツは、2021年11月1日にコンパクトSUV「ロッキー」のハイブリッド車を発売しました。エンジンを発電専用として使用する「シリーズハイブリッド」を採用しますが、そのなかでダイハツは「電動化技術をすみやかに軽自動車へ展開していきます」と説明していました。では、人気ワゴン「トール」や軽自動車「タント」はいつ頃電動化されるのでしょうか。

■トール&ルーミーはいつ電動化されるのか

 ダイハツが新たに発売した「ロッキーハイブリッド」。

 その説明会において、担当エンジニアは「今後、すみやかに軽自動車へ展開していきます」と説明しました。

 では、人気のコンパクトワゴン「トール」(OEMのトヨタ「ルーミー」)や軽自動車「タント」は、いつハイブリッド車が投入されるのでしょうか。

 ロッキーハイブリッドが採用したハイブリッドシステムは、日産以外の量産乗用車としてはじめてとなるシリーズハイブリッド。

 同システムはエンジンが発電機に徹し、駆動力はすべてモーターが生みだすことで構造をシンプルにできること、そしてコストを抑えられることなどをメリットとしてあげられます。

 また、ダイハツはコンパクトカーや軽自動車を得意とすることから、ロッキーの次にハイブリッドが用意されるモデルもコンパクトカーもしくは軽自動車となるのは誰の目にも明らかでしょう。

 とはいえ現時点では、ロッキーの次のハイブリッドモデルが「いつ、どのモデルになるのか?」は明らかにされていません。

 ハイブリッドモデルを1台送り出せば、次のモデルも簡単に出せるのか、それはノーです。

 たとえばロッキーは、見た目でわかるガソリン車との空間の使い方の違いは荷室床下に留めています。

 電装補器類用のバッテリーがエンジンルームから移設されて置かれ、またオプションのアクセサリーコンセント(AC100V電源)装着車はそのインバーターが設置されることで荷室床下スペースが狭くなっています。

 しかし、それができるのはロッキーのパッケージングにハイブリッドシステムを搭載する余地があったからでした。たとえばハイブリッドの駆動用バッテリーは、後席座面下のスペースに置かれています。

 ダイハツには人気コンパクトカーとして「トール」がありハイブリッド化も期待されるところですが、簡単にはいかないでしょう。

 トールのパッケージングを考えると、ハイブリッドシステムを収める空間がないことがわかります。

 トールは低い荷室床面が特徴ですが、床下に補器類バッテリーを収めると床が高くなるのは避けられません。

 またシートスライドや低く折り畳むことを考えると、駆動用バッテリーを後席床下へ置くのは不可能と思われます。

 もしハイブリッド化を強行してシートスライドや低く沈む後席格納がなく、荷室の床も高いトールハイブリッドが登場しても、その商品力が高いとは思えません。

 そう考えると、トールのハイブリッド化はハードルが極めて高いことだと理解できます。

 また、プラットフォームの都合もあります。ロッキーが採用しているDNGAと呼ぶ基本構造はあらかじめ電動化を視野に入れた設計ですが、トールのプラットフォームは古い世代のタイプなのでハイブリッドの搭載は簡単にはいかないのです。

■軽自動車の電動化はどうなるのか?

 では、軽自動車はどうでしょうか。

 たとえば「タント」はDNGAに基づいて作られていますが、パッケージングを考えるとトール同様に高いハードルが存在します。それは「タフト」でも大きくは変わらないでしょう。

 ダイハツの担当エンジニアは、電動化について次のように話しています。

「実はバッテリーだけではないのです。ハイブリッド化にあたってはハイブリッド用のトランスアクスルをエンジンと一体化して搭載する必要があり、エンジンルームの横幅を広く確保しないといけません。

 しかし、全幅に制約のある軽自動車のエンジンルームにそれを詰め込むのは簡単にはいきません」

背が高くて、床が低いことによる室内空間の広さがウリの「タント」。それを犠牲にした電動化は…商品力が薄れる? 背が高くて、床が低いことによる室内空間の広さがウリの「タント」。それを犠牲にした電動化は…商品力が薄れる?

 また、ロッキーハイブリッドの次なる電動車の登場時期に関して、開発担当者は次のように説明しています。

「次の展開をどうやるか、いつやるか……に関して、今はまだお伝えできる段階にありません。

 タイミングとしては“とても遠くはないけど、まだ少し先”という感じでしょうか」

※ ※ ※

 開発スタッフからの説明を聞いていると、将来的に軽自動車に搭載することは確実ではあるものの、すぐにではないようです。

 そして既存の軽自動車に搭載するのは難しく、次にハイブリッドが展開されるのは今後モデルチェンジ、もしくは新たに登場するモデルではないかと予想します。

 前出のようにスーパーハイトワゴンのようなパッケージングはさらに高いハードルがあるので、まずはロッキーのようなSUVタイプ、もしくは「ミラ」のような背の低いタイプから搭載されると考えるのが自然です。

 そうしたなかで、前出の開発者は「今後、軽自動車のハイブリッドモデルを出しますが、ロッキーのハイブリッドとまったく同じ方式とは限りません。幅広く検討しています」と語っています。

 今後、ダイハツの電動車がどのような形で登場するのか動向が注視されます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください