タフすぎる! ダイハツ新型「アトレーデッキバン」でどこでもキャンプ可能!? オフローダーな軽バン登場!
くるまのニュース / 2021年12月25日 11時50分
ダイハツは、17年ぶりにフルモデルチェンジした「アトレー」に「デッキバン」を追加するとともに、2022年1月に開催される東京オートサロンにカスタムカーを出展します。
■新設定の「アトレーデッキバン」を早くもカスタム!
ダイハツは、2021年12月20日に軽自動車「アトレー」を17年ぶりにフルモデルチェンジして発売しました。
新型となったアトレーは、「ハイゼット カーゴ」の積載量と積載スペースを最大限活用するため、4ナンバー(商用車)化を実現。
プラットフォームをDNGAに一新するとともに、商用車初のFRとなるCVTの搭載や、予防安全機能「スマートアシスト」の採用などにより、基本性能や安全性能を引き上げています。
さらに、「ハイゼット カーゴ」で好評な、車両後方を荷台とした「デッキバン」をアトレーにも新設定。
アトレーならではの快適装備や質感にこだわった内外装デザインはそのままに、オープンデッキでレジャーなど幅広く使えるほか、ターボエンジン搭載による力強い走りを実現しています。
このアトレーデッキバンをベースとしたカスタムカー「アトレーデッキバン キャンパーver.」を、ダイハツは2022年1月14日から開催される東京オートサロン2022に出展することを発表しました。
アトレーデッキバン キャンパーver.は、どんな特徴を持つカスタムカーなのでしょうか。
キャンパーver.という名の通り、ルーフにポップアップテントを装着。テントを展開すると就寝スペースが出現し、車中泊ならぬ「車上泊」することができます。
アトレーデッキバンはフロントグリルにメッキパーツを装着しますが、キャンパーver.はメッキ部分をブラックパーツに変更。
鮮やかなオレンジ色のボディに白・グレー・黒のハニカム柄のアクセントを組み合わせ、遊び心もあるデザインとしました。
さらに、ダイハツエンブレムの代わりに「DAIHATSU」ロゴを備えるほか、タイヤはゴツいオフロードタイヤを装着することでタフ感を演出しています。
ダイハツはアトレーデッキバン キャンパーver.について、「着いたところが私のフィールド、毎日を冒険に変える頼れる相棒」と説明。どこでもキャンプすることができる仕様となっているようです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
斬新「車中泊“専用”軽バン」に反響多数! 地上高アップ×「パカッと開くルーフ」に驚く声も! 大人4人が寝られる「エブリイ」カスタム「スマイルファクトリー オフタイムBASE」TASで注目!
くるまのニュース / 2025年2月2日 16時10分
-
なぜ「軽商用車」を購入する一般ユーザーが増加? 「軽乗用車」よりもメリットある!?「4ナンバー車」を“仕事以外”で使う事情とは?
くるまのニュース / 2025年1月29日 12時50分
-
ダイハツ「軽バン」200kgに耐えられる“大型ベッド”搭載で快適な車中泊が可能!? 「アトレー」純正アクセサリーがスゴい!
くるまのニュース / 2025年1月19日 17時10分
-
斬新「ハイエース“トラック”」初公開! 角目2灯「旧車レトロデザイン」×2m超えのめちゃ広い荷台が凄い! “アメ車”感で超カッコイイTSD「ハイトラッキン」をTASで披露
くるまのニュース / 2025年1月16日 12時50分
-
ゴードンミラーの「キャラバン」ベース車中泊仕様「GMLVAN V-02」が魅力的すぎる!
&GP / 2025年1月12日 19時0分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください