1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

トヨタ「アルファード」風な「ハイエース」があった? 豪華な「後席オットマン仕様」 謎の「ファインテックツアラー」とは

くるまのニュース / 2022年4月15日 17時10分

トヨタの多人数移動車といえば、「ハイエース」「グランエース」「アルファード」などがありますが、ビジネス送迎車としてハイエース「ファインテックツアラー」なるモデルがあるのをご存じでしょうか。

■10人乗りの快適ビジネスハイエース!「ファインテックツアラー」とは

 トヨタの多人数乗車モデルといえば、乗用ベースミニバンでは「シエンタ」、「ノア/ヴォクシー」、「アルファード/ヴェルファイア」、商用や送迎では「ハイエース」や「グランエース」など数多くのモデルがありますが、ハイエースをベースにトヨタ車体が特装車として製造をしている10人乗り「ファインテックツアラー」というモデルが存在します。

 いったいどのような特徴のあるクルマなのでしょうか。

 トヨタハイエースのファインテックツアラーは、トヨタ特装車シリーズ「TECS」で用意されているモデルの1つです。

「TECS」は、効率的な輸送・荷役作業システムにより、物流コストの低減をはかることを目的とした「TOYOTA EASY CARRY SYSTEM」として1972年に1号車を発売し、トラックの特装車などを中心に生産していました。

 1981年からは社会福祉や高齢化への対応としてウェルキャブ(福祉)車両の企画・開発をスタート。

 1996年には、「TOYOTA EXCELLENT CONVERSION SERIES」(トヨタの優れた特装車シリーズ)と名称を変更しました。

 TECSの商品は、小型トラック「ダイナ」をベースにした冷凍・保冷車や、車両運搬車(キャリアカー)などがあり、またハイエースをベースとした送迎用の幼児バスなども開発されています。

 そのなかで、ハイエースビジネス送迎車として販売されているのが「ファインテックツアラー」です。

 2.7リッター直列4気筒ガソリンエンジンに6速ATが組み合わされるハイエースワゴンをベースに、ロング(ミドルルーフ・ベースはGLグレード)とスーパーロング(ハイルーフ・ベースはグランドキャビングレード)の2種類のグレードが用意され、2WDと4WDがそれぞれで選択可能となっています。

 ファインテックツアラー最大の特徴は、2列目・3列目に装着される「リラックスキャプテンシート」です。

 定員人数はベース車両と同じ10人乗りですが、このファインテックツアラーは標準仕様のシートが外されレイアウトが大きく変更されています。

 まず、両側アームレストやオットマン、また折りたたみ式サイドテーブルが装着された、ロングスライド可能な専用の独立シートが装着を装着(サイドテーブルはロングには2列目のみ、スーパーロングには2列目・3列目ともに装備)。

 サイドテーブルが装着されているシートは横にスライドすることもでき、ショルダーサポートがあるシートが装着されていながら車室内のウォークスルーも可能となっています。

 また10人乗りのフル乗車モードだけでなく、4人掛けとなる4列目シートを左右に跳ね上げることで6人乗り状態にしたスーパーリラックスモード、リアシートをすべて前方にスライドさせた4人乗車状態でのビックラゲージモード、2列目・3列目シートをリクライニングして倒し車中泊なども可能なリアフラットモードなど、状況に合わせて対応できる多彩なシートアレンジも実現しています。

 そのほか、このファインテックツアラー専用の装備があり、「ロング」ではベースグレードには設定のない左右デュアルスライドドアの5ドア仕様に。

 また「スーパーロング」は、通常では畳めない4列目シートが左右に折りたためるスペースアップシートが装着されており、日常の使い勝手という面でも、より便利で幅広いユーザーへのニーズに応えた仕様となっています。
 
 ちなみに、同じような多人数乗車の豪華仕様車として、トヨタには2019年10月に発表された「グランエース」も存在します。

 グランエースは送迎需要の高まりなどに対応すべく、荷物運搬だけでなくより人の快適な移動空間の提供に焦点を当てて設計されたモデルで、2.8リッター直列4気筒ディーゼルエンジンに6速ATが組み合わされています。

 内外装ともに多くの装飾が施されており、安全装備や快適装備なども充実し、ハイエースファインテックツアラーよりもさらに豪華な仕様となっています。

 グランエースとハイエース ファインテックツアラーと比較してみると、まず大きな違いが価格(以下税込み)です。

 グランエースは「8人乗り・G」が620万円、「6人乗り・プレミアム」が650万円ですが、ファインテックツアラーは435万4200円から536万8000円という価格帯になっています。

 ベースとなるハイエースワゴンは315万100円から401万5000円で、ファインテックツアラーはおよそ120から135万円ほどアップしていますが、それでもグランエースと比較するとまだ随分下の価格帯です。

 また、グランエースは2WDのみの設定ですが、ファインテックツアラーには4WDの設定があり、冬場の移動や、雪国でのホテルやスキー場の送迎時などの使用状況ではより重宝されそうです。

 またボディカラーの選択肢も、グランエースは4色というところに対し、ファインテックツアラーは7色から選べる点も、ハイエース兄弟ならではのバリエーションと販売数の多さの利点といえます。

※ ※ ※

 ハイエースならではの機動性はそのままに、最大で10人という多人数で乗車可能なレイアウトをもちながら、専用キャプテンシートの装着で後方4名の人は快適に移動可能。

 また多様なシートアレンジをもつことで荷物の積載性との両立ができ、冬場や雪国で頼りになる4WDモデルも選べるのが、このファインテックツアラーの特徴といえそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください