マツダ新型「RX-9」に夢のロータリー搭載!? 美しすぎるFRスポーツクーペが存在!「RX-VISION」がスゴい!
くるまのニュース / 2023年3月20日 21時10分
2023年は「東京モーターショー」(次回よりジャパンモビリティショーに改名)が開催されます。過去のモーターショーで話題を集めたモデルのなかから、マツダ「RX-VISION」を紹介します。
■次世代ロータリー搭載の美しすぎるFRスポーツカー
隔年で開催されていた「東京モーターショー」が名称を「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)」とし、2023年10月に再び開催されることになりました。
そこで、これまでの東京モーターショーで登場した話題のモデルを振り返り、今回は2015年の第44回東京モーターショーでマツダが世界初公開した「RX-VISION」を紹介します。
RX-VISIONは約7年前の「第44回東京モーターショー2015」で初公開され、そのデザインの美しさから大きな話題となったマツダのコンセプトカーです。
マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」にもとづき、同社が考えるもっとも美しいFRスポーツカーの造形に挑戦。次世代ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載した、マツダがいつか実現したい夢を表現したモデルとして公開されました。
ボディサイズは全長4389mm×全幅1925mm×全高1160mmで、圧倒的に低いボンネットと全高を実現できたのは、コンパクトなロータリーエンジンを搭載しているからといいます。
ロングノーズショートデッキを実現した、スポーツカーのお手本のような流麗なスタイリングに、2人が乗車できる仕様です。
キャラクターラインを廃したシンプルなデザインですが、ボディの映り込みまで考慮された精緻で味わい深い造形が施されています。
そして、エネルギッシュな鮮やかさと深みのコントラストを強めた特別な「赤」を採用することで、RX-VIOSIONの艶やかさや光と影のコントラストを引き立てました。
また、随所にマツダのスポーツカーの歴史を感じさせるデザインモチーフを織り込み、スポーツカーに対するマツダの情熱を表現しています。
インテリアは、シンプルさと力強さを追求するとともに、職人が手づくりで仕上げた風合いと、精緻なマシン表現を融合させたデザインとしました。
精緻な計器類を配置しマシンらしさを追求したコクピット、シンプルな形状のインストルメントパネル、本革仕立ての馬の鞍をモチーフとしたセンタートンネル部を覆うトリムになど、緊張感がありながらも、手づくりによる温かみを感じる上質な空間となっています。
※ ※ ※
RX-VIOSIONをもとに、次世代ロータリーエンジンを搭載した新型「RX-9」が市販化されるのではないかというウワサが度々浮上したものの、現時点でRX-9は実現していません。
一方、ロータリーエンジンに関しては、プラグインハイブリッド車の発電機という新たな活用法にて復活。2023年1月に新型「MX-30 R-EV」が欧州で発表されました。
なお、ゲームの世界ではRX-VIOSIONで走行することが可能。PlayStation用ゲーム「グランツーリスモSPORT/グランツーリスモ7」では、4ローターのロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載し、最高出力570馬力/最大トルク540Nmを誇る「RX-VISION GT3 CONCEPT」でドライビングを楽しむことができます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マツダ「コスモスポーツ」現代版!? “旧車×最新デザイン”採用した「コスモビジョン」が凄い! “ロードスター”ベースで「完全再現」したNATSのカスタムモデルとは!
くるまのニュース / 2025年1月31日 22時10分
-
マツダが初公開の「新型4ドアセダン」に反響多数! 精悍ボディ×FRレイアウトに「欲しい」「EVはムリ」と賛否両論も!? 欧州で25年夏発売の新たな上級モデル「MAZDA6e」に期待大!
くるまのニュース / 2025年1月23日 21時10分
-
マツダが「新たなロードスター」を初公開! 待望の200馬力「2リッターエンジン」×オープンモデルが登場へ! “匠手仕上げ”の「高性能モデル」TASで披露 25年内に発売へ
くるまのニュース / 2025年1月10日 11時20分
-
トヨタの「“本格”FRスポーツカー」がスゴイ! MT&全長4.1m級の「コンパクトボディ」が楽しそう! ちょっと“怒り顔”もカワイイ「S-FR レーシング」ってどんなクルマ?
くるまのニュース / 2025年1月8日 11時45分
-
マツダ“11年ぶり”斬新「ロータリー搭載車」がスゴイ! “全長4.4m”の「2ドアクーペ」ライクな流麗ボディ採用! 「画期的なユニット」を搭載する「MX-30」の特徴とは?
くるまのニュース / 2025年1月7日 22時10分
ランキング
-
1寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
2お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
3夫の不倫で激ヤセ。一度は許したけど再構築中の夫の“デリカシーゼロ発言”に離婚を決意
女子SPA! / 2025年2月2日 15時45分
-
4「あなたの弟と一緒に来たことがあるの…」彼女と宿泊したホテルで発覚した“とんでもない事実”
日刊SPA! / 2025年2月2日 15時52分
-
5コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください