1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

トヨタ新型「全長5m超え“大型車”」世界初公開に反響続々! ド迫力顔「タコマ」米で登場に期待大

くるまのニュース / 2023年5月24日 18時10分

トヨタの米国法人は2023年5月18日(現地時間)、8年ぶりにフルモデルチェンジしたピックアップトラックの新型「タコマ」を世界初公開しました。海外向けモデルならではのド迫力あるスタイルなどに対し反響が集まっています。

■全長5メーター超えでも「ミッドサイズ」の大型ピックアップに興味津々!

 トヨタの米国法人は、2023年5月18日(現地時間)に新型「タコマ」を世界初公開しました。タコマは北米を中心に展開されるピックアップトラックで、8年ぶりのフルモデルチェンジとなります。
 
 大型かつ迫力あるスクエアなデザインに対し、デビュー早々に多くの反響が寄せられています。

 タコマは、初代が1995年に発売されたピックアップトラックで、当初はトヨタ「ハイラックス」の北米仕様という位置づけでした。

 しかし2005年発売の2代目からは、ハイラックスを主に新興国向けと位置付けたうえで、北米にマッチしたタコマ用の大型プラットフォームを採用したことで、独自の発展を遂げています

 今回発表された新型タコマのボディサイズは明示されていませんが、先代(3代目)タコマのボディサイズは全長5392mm-5728mm×全幅1890mm-1910mm×全高1793mmとかなり大型です。

 ただし北米では、さらに大きなフルサイズピックアップトラック「タンドラ」がラインナップされているため、新型タコマも「ミドルサイズ」と位置付けられています。

 新型タコマは、新型タンドラなどと共用される新開発の軽量・高剛性なラダーフレーム式「TNGA GA-Fプラットフォーム」を採用し、北米市場向けにいちから開発。

 パワートレインは、主力違いの2.4リッター 直列4気筒ターボエンジン2機種と、同エンジンをベースにモーターを加えたハイブリッドシステム「i-FORCE MAX」の計3タイプが用意されます。

 なかでもi-FORCE MAXは、従来のV型6気筒エンジンの2倍の最大トルク性能を得ながら、同時に環境性能にも配慮したものとなっています。

 内外装デザインも、トヨタの米国拠点「CALTYデザインセンター」が主導し、北米の広大な自然にも負けない迫力と存在感あるスタイルとするなど、新型タコマは全てにおいて北米向けに特化した設計が特徴といえます。

 ラインナップも、悪路走行に特化したモデルや限定モデルなど多彩なグレードが展開されるほか、ボディタイプも4ドアダブルキャブ仕様と、2ドアエクストラキャブ仕様が用意されます。

 発売は2023年後半で、i-FORCE MAXハイブリッドのみ2024年初旬となる模様。価格については、発売日の近くに改めて発表される予定です。

 そんな新型タコマについて、SNSなどではデビュー早々に多くの反響が集まっています。

 なかでも、そのサイズ感に対し「これでミドル! アメリカすごい」「アメリカみたいに広い道なら乗ってみたい」「この大きさはアメリカならでは」「向こう(米国)でレンタカーで乗ってみたい」「国内ではちょっと大きすぎ」などと驚く声がみられます。

 また、同じピックアップトラックで日本に唯一販売されているハイラックスと比較し「正直、ハイラックスよりもこっちのほうがカッコいい」「日本に入れて欲しい」と、新型タコマを評価する意見もあります。

 2023年5月現在、新型タコマの日本での発売に関するトヨタからの公式発表は一切ありません。

 現行型がそうであったように、もし日本で新型タコマを手に入れようとしたら、国内の並行輸入業者が導入するのを待つしかないのかもしれません。

※ ※ ※

 トヨタが2021年12月に日本で実施した「バッテリーEV戦略に関する説明会」において、大小合わせ10数台ものBEV(電気自動車)を一挙に発表した際、出展されたうちの1台がピックアップトラックだったことに触れた、鋭い意見もみられました。

「2年前に(説明会で)新型タコマそっくりのトラックが出ていたけど、BEV仕様は出るの?」

 今回は一切発表されていませんでしたが、新型タコマの電気自動車仕様追加を楽しみに待つ声もあり、今後のラインナップ追加にも期待が高まるところです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください