1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

トヨタが「新型C-HR」世界初公開 7年ぶり刷新に称賛の声! 一方「プリウスSUV」「ハムスター」も? SNSの反響は

くるまのニュース / 2023年7月2日 11時10分

2023年6月26日にトヨタヨーロッパが、2代目となる新型「C-HR」を世界初公開しました。SNSではどのような反響があったのでしょうか。

■欧州向けに発売へ

 2023年6月26日、トヨタの欧州部門が2代目となる新型「C-HR」を世界初公開しました。およそ7年ぶりのフルモデルチェンジに対し、SNSではどのような反響があったのでしょうか。

 コンパクトSUVの新型C-HRは、そのクーペのようなフォルムをさらにシャープに表現。フロントフェイスのデザインは、新型「プリウス」にも採用されているトヨタの新デザイン「ハンマーヘッド」をモチーフにしています。

 また、トヨタ初となる「フラッシュドアハンドル」を採用し、デザイン的な存在感を高めました。

 内装は、初代からさらにプレミアムで洗練されたデザインに。操作系をドライバーズゾーンに集約し、水平基調のインストルメントパネル配置と「翼」をデザインテーマとすることで、包み込まれるような感覚を乗員に与え、快適性を高めています。

 また、ドライバーがクルマに近づくとエクステリアライトの明るさが増す演出も採用。シートポジションやデジタルメーターディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ、マルチメディアスクリーンは、ドライバーの好みの設定が自動的に適用されます。

 デジタルキーシステムも搭載され、ユーザーは携帯電話を持っているだけで車両にアクセスし、始動することも可能となりました。

 パワートレインは、1.8リッターハイブリッドと2.0リッターハイブリッドに加え、2.0リッタープラグインハイブリッド車(PHEV)を設定。2.0リッターハイブリッドには、インテリジェント全輪駆動(AWD-i)のオプションも用意されます。

 欧州で販売される新型C-HRは、最上級の装備とスタイリングを備えた2つの特別仕様車をラインナップ。なかでも「GRスポーツ プレミアエディション」は、Gメッシュパターンのグリルや新デザインの20インチアルミホイールなどを装備し、スポーティさを強調しました。

※ ※ ※

 このような新型CH-Rですが、SNSでは「カッコいいな」「新型C-HRめっちゃいいな…」「わああ、近未来感」「前回と違って見飽きるデザインしてない」「塊感が良いね」とデザインを評価する声が。

 しかし一方で、「特徴的なデザイン、挑戦的な形状が見事に削られ、元の形をなぞりながら無難な形に抑え込んでる気が…」「新型プリウスをそのまま大きくしたみたいなデザイン」といった辛口の意見もありました。

 また、「バクみたいでかっこいい!」「ハムスターみたいで可愛い」など、生き物を連想する人も。「日本に投入してよ!」「これが発売されたら今のC-HR乗り潰して買い替えたいな」と、日本への導入を期待する声もありました。

 新型C-HRは、欧州市場で6月26日からオンライン予約が始まっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください