1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

トヨタ「ランクル70」何が変わった? 今冬からまさかの再々販! エンジン&丸目だけじゃない進化とは

くるまのニュース / 2023年8月2日 17時10分

トヨタが「ランドクルーザー70」を継続販売モデルとして日本で復活させると発表しました。国内では2004年に販売を終了し、2014年に期間限定で再販されましたが、今も根強い人気を誇るクルマです。10年ぶりの再々販モデルは、どこが変わるのでしょうか。

■継続販売モデルとして日本で復活

 トヨタは2023年8月2日、SUVの新型「ランドクルーザー250」の発表に合わせて、「ランドクルーザー70」(ランクル70)を継続販売モデルとして今冬に日本へ再導入することも発表しました。
 
 ランクル70は、高い耐久性と走破性が求められるヘビーデューティーモデルとして支持を集めてきたモデルで、日本では約10年ぶり復活となります。従来のランクル70と、どこが変わるのでしょうか。

 ランクルは1951年8月1日、「トヨタBJ型」として誕生。その後も「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信頼性や耐久性、悪路走破性の進化を重ねながら現在までに世界約170の国と地域で、累計1130万台(レクサス「LX」「GX」含む)が販売されています。

 このうちランクル70は、悪路走行に適したヘビーデューティ仕様として1984年に発売されました。

 その後、日本では2004年に販売を終了しましたが、70シリーズの復活を望む声に応えて誕生30周年の2014年に期間限定で再販されています。

 一方、オーストラリアなど海外の一部市場では販売が継続されており、日本でも再販以降もランクル70が中古車相場で高値を維持するなど根強い人気を保ってきました。

 このような経緯から、日本ではランクル70がおよそ10年ぶりに復活することになります。再販時(2014年モデル)と、今冬の再導入時(新型)で何が変わるのでしょうか。違いを見ていきます。

 まず、ラインアップは、2014年モデルで設定されていたダブルキャブピックアップトラックがなくなり、新型は4ドアバンのみになりました。

 ボディサイズは、新型が全長4890mm×全幅1870mm×全高1920mmで、2014年モデルと比べ全長が80mm延伸。ホイールベースは2014年モデルと同等の2730mmです。

 エクステリアは、今どき珍しく、しかし「ランクルらしい」四角くシンプルなフォルムを継承。

 一方で、新型は特徴的な大きい丸目ヘッドライトを採用し、愛嬌と無骨さをあわせ持つデザインに変化しています。

 そしてパワートレインも変わっています。2014年モデルはハイオク指定の4.0リッターV型6気筒ガソリンエンジンと5速MTの組み合わせだけという、コア層向けな仕様でした。

 今回の新型は、最高出力204馬力・最大トルク500Nmを発揮する2.8リッター4気筒ディーゼルターボエンジン(1GD-FTV)を搭載し、6速ATと組み合わせています。

 トヨタは「高トルク・高出力を兼ね備えたディーゼルエンジンならではのタフなオフロード性能を確保しながら、低騒音・静粛性への配慮、また燃費性能の向上にも取り組んでいます」と説明します。

 このほかの細かい装備や機能は未詳ですが、2014年以降、保安基準の改正でオートライト機能の搭載が義務付けされるなど、自動車の装備や基準に動きがあったことから、新型もこれらを反映することになります。

 価格(消費税込)は、2014年モデルのピックアップが350万円、バンが360万円でしたが、新型はまだ発表されていません。しかし近年の物価高騰などを踏まえると、値上がりは必至とみられます。

 受注開始日なども含め、続報に注目です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください