1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

早くも「渋滞45km」!? 高速道路は10日夜から激混み 各路線「帰省ラッシュ」の渋滞予測は?

くるまのニュース / 2023年8月9日 17時40分

高速道路各社が、2023年8月お盆期間の渋滞予測を発表しています。8月10日は平日ですが、早くも帰省ラッシュが本格化する見込みです。

■東名は夜通し渋滞

 お盆休みをふるさとや行楽地で過ごす人々で、高速道路では渋滞が予測されています。

 2023年は山の日の3連休(8月11日~13日)がありますが、その前の10日から本格的な帰省ラッシュが始まる見込みです。高速道路各社が発表している10日の特に長い渋滞予測は次のとおり(順に渋滞の先頭、ピーク時の渋滞長、およその所要時間を記載)。

・東名:下り綾瀬スマートICで20km、50分
・東名:下り秦野中井ICで45km、110分
・圏央道:内回り海老名JCTで15km、40分

・中央道:下り日野バス停で15km、45分
・中央道:下り相模湖ICで15km、45分
・圏央道:外回り八王子JCTで25km、75分
・圏央道:内回り八王子JCTで30km、90分

・関越道:下り高坂SAで30km、60分
・圏央道:外回り鶴ヶ島JCTで20km、50分

・中国道:下り宝塚東トンネルで20km、80分
・名神:上り大津ICで15km、60分
・近畿道:上り門真ICで15km、40分
・阪神高速3号神戸線:下り柳原で20km(所要時間の予測なし)

 多くの路線は午前中を中心に混み合いますが、東名・中央道・関越道・東北道の下りは10日の夜からも渋滞が始まります。特に東名は混雑が激しく、30km以上の渋滞が11日夕方まで断続的に続く見込みです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください