1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

299万円の「Sクラス」が凄い!? セダンじゃない「謎仕様」が売ってる! どんな特徴? 販売店に聞いてみた!

くるまのニュース / 2023年9月17日 18時10分

メルセデス・ベンツ「Sクラス」に見た目がワゴンのような仕様があるようです。

■「Sクラス」の霊柩車とはどんなクルマ?販売店に聞いてみた!

 高級車のなかでもとくに知名度の高いメルセデス・ベンツ「Sクラス」に見た目がワゴンのような仕様があるようです。
 
 本来ラインナップには存在しないはずのワゴンですが、いったいどのようなクルマなのでしょうか。

 Sクラスは、同社でもフラッグシップセダンとして位置づけられるだけでなく、世界中のクルマを見渡しても最上級のセダンとして支持されています。

 そんな世界の高級セダンをリードするSクラスの後部座席からトランクルームまでを改造した霊柩車仕様が中古車市場で販売されています。

 霊柩車とは、葬儀場から火葬場まで故人を運ぶために造られたクルマです。
 
 似たようなクルマに寝台車というものがありますが、これは故人を病院から自宅もしくは葬儀場まで運ぶために造られたクルマとなっており、外観も目立たないことが重要視されています。

 霊柩車にはいくつものバリエーションが存在し、荷室スペースに金色の神輿を載せたような「宮型」、マイクロバスを改造した「バス型」、バンやワゴンを改造した「バン型」、そして高級車の後部を改造した「洋型」です。

 今回のSクラス霊柩車は、2009年式5代目モデルの5リッターV型8気筒エンジンを搭載する車両でエレガントさを演出しつつ、迫力ある大型グリルやワイドフェンダーが特徴となっています。

 それでは、実際にSクラス霊柩車はどのようなクルマなのでしょうか。

取り扱いをおこなうジョブカーズ枚方北店の担当者は次のように話します。

「Sクラスの全長を変えずに、ルーフからリアがカットされ後部に棺桶が入るような仕様になっています。

 また、運転手と助手席にのみ人が乗れ、ハッチは上下に開閉するようになっています」

 また、取り扱いに至った経緯や需要については次のように話します。

「当店では以前から霊柩車を扱っていますが、『他店にはない珍しいクルマ』を揃えたいという想いもあり、取り扱いました。

 また、『明るくお見送りをしたい』というような人も多く、最近では白い霊柩車も増えています。

 Sクラス霊柩車はその他にも、『高級車で豪華にお見送りがしたい』『故人が生前ベンツが好きだった』というような人からの需要があります」

※ ※ ※

 以前までの霊柩車はトヨタ「クラウン」を改造したものが主流でしたが、遺族の中には華やかに送り出したいという要望もあって、高級車を改造した霊柩車も存在します。

 高級車をベースとした霊柩車には、レクサスLSやキャデラックCTSなどがあります。

 なお今回のSクラス霊柩車の車両本体価格は299.9万円です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください