1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

全長4.3m級ボディ&MTアリ! ホンダ「新型コンパクトSUV」アンダー200万円で登場! タフ顔の「エレベート」印市場で発売

くるまのニュース / 2023年9月6日 6時40分

2023年7月3日、ホンダのインド法人は、新型SUV「エレベート」を発売しました。どのようなクルマなのでしょうか。

■ホンダ新型「エレベート」発売

 2023年7月3日、ホンダのインド法人は、6月6日に世界初公開した新型SUV「エレベート」を発売しました。

 新型エレベートは、これまでホンダのラインナップに登場しなかった車名が付けられた、グローバルで展開される予定のミッドサイズSUVです。「Urban Freestyler」という壮大なコンセプトのもと開発されており、アクティブなライフスタイルとグローバルなマインドを持つユーザーをメインのターゲットとしているといいます。

 ホンダはこのクルマについて「最先端の美学と機能性を融合させ、視覚的に美しく、驚くほど多機能で快適、そして運転して楽しいSUVとして、街の内外で冒険を楽しめるようなモデル」としています。

 ボディサイズは、全長4312mm×全幅1790mm×全高1650mm、ホイールベースは2650mmで、日本国内で販売されるトヨタ「C-HR」ほどのサイズ感で、コンパクトSUVのセグメントに入ります。地上高は220mmとアジア市場向けのSUVらしくしっかり確保されています。

 エクステリアは、大胆なフォルムにスリムでシャープなヘッドライトを組み合わせた、力強く堂々としたたたずまいが特徴的。インテリアは、「Progressive and Protective」というコンセプトを踏まえた雑味のない清潔感のある空間に仕上がっています。

 搭載されるエンジンは、最高出力121馬力・最大トルク145Nmを発揮する1.5リッターi-VTEC DOHCガソリンエンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、6速MTもしくはCVTを選択可能です。

 今回、そんな新型エレベートがついに現地で発売となり、納車が開始されたといいます。

 新たに価格が公開されており、ベースグレードとなるSVのMTが109万9900インド・ルピー(194万円)から、最上級グレードとなるZXのATが159万9900インド・ルピー(283万円)からです。

※ ※ ※

 ホンダのインド法人で社長兼最高経営責任者(CEO)を務める津村卓哉氏は、今回の発表に際して以下のようにコメントしています。

「今日は、大いに期待されていた中型SUV、新型エレベートをインド市場で発売するというエキサイティングな瞬間となります。その世界的なデビュー以来、エレベートは顧客から並外れた賞賛を獲得しています。

 新型エレベートにより、当社はインドで最もエキサイティングな自動車セグメントの1つに進出します。

 新型エレベートは、インドにおけるホンダのビジネスの重要な柱となる可能性を秘めており、進化する顧客に驚くべき価値を提供するでしょう」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください