1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

トヨタが「新しいセンチュリー」を世界初公開!? 4眼ライト&鳳凰に熱視線! 存在感ハンパない! ユーザーは何を期待している?

くるまのニュース / 2023年9月6日 7時40分

2023年9月6日にトヨタは鳳凰エンブレムを装着した「謎の新型車」を世界初公開します。ほぼ「新しいセンチュリー」と思われますが、ユーザーからはどのような声があるのでしょうか。

■トヨタが「鳳凰エンブレム」装着の謎モデルを世界初公開へ

トヨタは新型「センチュリー」を2023年9月6日に世界初公開すると見られています。
 
 すでに2枚のティザー画像が公開されていますが、ユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。

 トヨタは2023年8月30日に突如として「新車発表会」を9月6日に行うことを明らかにしました。

 同時にその新型車に関する特設サイトを開設しており、そこでは発表日までのカウントダウンと1枚のティザー画像を公開。

 ティザー画像では、リアフェンダーやリアテールランプなどの造形が明かされた他、白手袋をはめた人が後席を開けようとしている様子が分かるため、何らかのショーファーカーだと予想することが可能です。

 その後、9月4日に新たにティザー画像が更新され、フロントビューの一部が明らかになりました。

 ヘッドライトはスクエアな4眼となっている上、独特な輝きを放つグリルの中央にはセンチュリーを象徴する「鳳凰エンブレム」が付与されています。

 これによりこの新型モデルは「センチュリー」ということがほぼ確実視されました。

 このティザー画像に関して、ユーザーからは「センチュリーのSUV版?」、「センチュリーSUV?」、「センチュリークロス出るのか」という声。

 さらに「このヘッドライトやグリルだけで威厳があるのがわかる」、「ついにセンチュリーが新たなスタイルになるのかな?」、「グリルに穴が空いてないのが気になる」、「これは期待できそう」という声。

 その他センチュリーSUVと過程した投稿では「カリナンやベンテイガに負けない存在になってほしい」、「フェラーリもSUVを出す時代だからセンチュリーもアリでは?」という声。

 また「センチュリーは日本を代表するショーファーカーなので、カタチはどうあれ、威厳ある存在でいてほしい」というような声もありました。

※ ※ ※

 鳳凰エンブレムが付与されていることから謎の新型車の正体はほぼセンチュリーだと思われます。

 果たしてどのような姿で登場するのか、9月6日の13時半の世界初公開に期待が寄せられます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください