1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

日産「次期シルビア」10月末に登場は? 2ドアモデルに熱視線! 長年期待の「S16」は出る可能性ある?

くるまのニュース / 2023年10月2日 7時10分

「東京モータショー」から名称が変更された「ジャパンモビリティショー2023」が2023年10月に開催されます。これまでファンの間では「次期シルビアの登場」が幾度となく噂されてきました。今回4年ぶりのイベントで登場する可能性はあるのでしょうか。

■未来のシルビア公開から約2年。 次期型シルビアはジャパンモビリティショーに出てくるのか

 2023年10月に開催される「ジャパンモビリティショー2023」。今年から「東京モータショー」から名称が変更されます。
 
 これまでのモータショーといえばこれまで新型車やコンセプトモデルがお披露目されることでも注目されてきました。

 そうした中で日産「シルビア」は幾度となく次期型を示唆するようなコンセプトモデルやスケッチが公開されています。

 シルビアは、1965年に初代(CSP311型)が高級スペシャリティカーとして登場。その後、1975年に2代目(S10型)、1979年に3代目(S110型)、1983年に4代目(S12型)と歴史を重ねていきます。

 その後、1988年に5代目(S13型)、1993年に6代目(S14型)、1999年に7代目(S15型)と根強い人気を誇るモデルをラインナップしてきました。

 S13は、かつてバブル期にホンダ「プレリュード」と共に「デートカー」として一世を風靡。

 その後は、S13/S14/S15/それぞれがドリフト競技のベース車として世界中でいまでも人気です。特にアジア圏や欧州、南米では日本から輸出された個体やパーツは多く、中古車市場でも高騰しています。

 しかし、S15は数々の国産スポーツカーと同様に「平成12年排ガス規制」の影響を受けて、2002年に生産終了。1965年から続く37年の歴史に幕を下ろして今に至ります。

 その後もモータショーなどで次期シルビアと思わせるモデルは度々登場しました。

 例えば、東京モーターショー2005に出展された「フォーリア」は、2ドアクーペ(2+2)となり、そのシルエットはキャビンの形状やフロントノーズとリアデッキの長さのバランスは初代シルビアを彷彿とさせる他、駆動方式もFRと発表されます。

 もうひとつは、東京モーターショー2013でお披露目された「IDx」です。

 そのシルエットは3代目「ブルーバード(510)」のようなモチーフながら、バリエーションはレトロな「IDx」と、レーシングカーのような「IDx NISMO」の2タイプを展示。

 とくにIDx NISMOはリベット留めオーバーフェンダーをモチーフにしたワイドフェンダーや、クラシカルな形状のフロントスポイラーを装着していました。

 インテリアには液晶モニターとアナログメーターが共存するネオクラシックなデザインを採用。IDx NISMOにはエクステリアと同じようなカーボン製パーツを使うなど、こだわりが感じられます。

 さらにパワートレインは直列4気筒エンジンを搭載するFRと発表され、次期シルビアと言えるコンセプトモデルでした。

 このIDxに関して、当時のクルマ好きからは「次期シルビアか」という声が相次ぎました。

 その後、暫くの間は次期シルビアに関する表立った動きはなかったものの2021年に欧州日産が「未来のシルビア」というカタチでいくつかのビジュアルデザインを公開しています。

■2021年に電動化したシルビアを公開…! そして注目が集まるジャパンモビリティショーに期待が高まる!

 欧州日産が公開したビジュアルデザインのテーマは「日産における1960年代の象徴的なモデル『シルビア』を電動化させて未来に蘇らせたら」というものでした。

 ビジュアル公開の際に欧州日産は次のように説明しています。

「このシルビアを未来に向けてリ・デザインするにあたり、私たちはその伝統に敬意を表したいと考えました。

 新しいシルビアのポイントはボディ上部と下部をつなぐクリーンなサイドラインです。

 これはボディ上部をすっきりとシャープにカットすることで、その存在感をさらに際立たせています。

 電気自動車の主要部品は、内燃機関車とはまったく異なり、パッケージも異なるものになります」

現状最後のシルビアとなっている7代目(S15型)。生産終了から20年以上経ったいま復活の可能性はあるのか現状最後のシルビアとなっている7代目(S15型)。生産終了から20年以上経ったいま復活の可能性はあるのか

 このように次期シルビアに関しては、幾度となく噂や存在が示唆されてきました。

 欧州日産のビジュアルもこれからのカーデザインに関する題材として初代シルビアが使われたというだけで、復活に関する動きとしては弱いままです。

 しかし、今後の自動車市場はガソリン車(ディーゼル車)の販売縮小という大きな舵を切っており、日産は電動化に向けて様々な電動モデルを投入することを明かしています。

 また2021年、2022年とクルマ好きや各メディアでは「シルビア復活か」という話題が出ていましたが、東京モータショー2021はコロナ禍で中止となっています。

 そして迎えた東京モータショー改めジャパンモビリティショー2023が開催されます。

 自動車メーカー各社は様々なモビリティをお披露目すると見られており、すでにホンダはかつての「シティ」のような電動モデルや、電動スポーツの「スペシャリティ スポーツ コンセプト」をお披露目すると言います。

 そうした中で日産がシルビアのようなシルエットの電動コンセプトをお披露目する可能性はあるかもしれません。

 自動車業界のとある関係者は「日産を象徴するモデルとしてGT-RやフェアレディZというモデルが存在します。しかしシルビアにも多くのファンがいることを知っています。そうしたことから電動化を加速させるメッセージとしてシルビアのようなコンセプトモデルが出てきても不思議ではないと思います」と話しています。

※ ※ ※

 果たしてジャパンモビリティショーに、次期シルビアを示唆するモデルが登場するのか、期待が高まります。

 実車を見ることが出来るジャパンモビリティショー2023の一般公開日は2023年10月28日から11月5日です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください