1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

24年落ち日産「2ドアクーペ」が1400万円!? 新車価格の2倍位上で落札! 白ボディの極上「スカイラインGT-R Vスペック」英で落札

くるまのニュース / 2023年12月30日 6時10分

1999年式日産「スカイラインGT-R Vスペック」が英オークションサイトに出品され、約1400万円で落札されました。どのような車両なのでしょうか。

■1999年の「R34 Vスペック」がオークションに登場

 英オークションサイト「Collecting Cars」に日産「スカイラインGT-R(R34)Vスペック」が出品され、2023年12月15日に7万7000ポンド(約1400万円)で落札されました。どのようなモデルなのでしょうか。

 スカイラインGT-R Vスペックは、1997年に登場したスポーツカーです。

 1998年5月に登場した10代目スカイライン、その後1999年1月にR34が登場し、先代となるR33よりもボディサイズを縮小したことでフットワークに優れた運動性能を実現しています。

 R34発売当時は、標準車とVスペックが設定されました。Vスペックは標準よりもレーシングカーのようなエクステリアと走行性能が加えられた仕様です。

 日産独自の4WDシステムである「アテーサ E-TS PRO」やアクティブLSD、圧縮タコメータ、アドバンスドエアロシステムなどを搭載しています。

 なお、2000年8月には、マイナーチェンジしたVスペックIIが登場しています。

 今回、英国バッキンガムシャーから出品されたスカイラインGT-R Vスペックは、1999年式です。

 2.6リッター直列6気筒4ツインターボエンジン「RB26DETT」と6速MTの組み合わせで、最高出力280PS、最大トルク368N・mを発揮します。

 右ハンドルの日本仕様で、2017年10月、英国に渡り再登録されました。

 ボディは白で、足元にはブロンズ製の18インチ6本スポークアルミホイールが装着されています。また、ケンウッドのインフォテインメントシステムや、前後のパーキングカメラも装備されています。

 走行距離は16万4115km。ほぼオリジナルの状態を保っていると考えられます。

 今回の競売では計46回の入札があり、7万7000ポンド(約1400万円)で落札されました。当時の日本での新車価格は標準仕様より60万円高い559万8000円でしたので、2倍以上の金額で取引されたことになります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください