1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

スズキが新「ハスラー」発表! ブラックな“斬新顔”採用で変わった? レトロ&タフでカッコいいな「タフワイルド」初公開、反響は?

くるまのニュース / 2024年6月4日 7時10分

2024年5月24日にスズキ「ハスラー」が一部仕様変更&特別仕様車を新設定しました。

■ハスラーが一部仕様変更!更に特別仕様車ハスラータフワイルドも登場!その外見とは?

 スズキは2024年5月24日に「ハスラー」の一部仕様変更とともに特別仕様車である「ハスラータフワイルド」を新設定して発売を開始しました。
 
 新たに登場することとなった、ハスラータフワイルドについて販売店にはどのような反響が届いているのでしょうか。

 ハスラーは軽クロスオーバーSUVとして、アウトドア需要なども高く、幅広い層から親しまれています。また、広い車内空間や個性的なハスラーならではのデザインを特長としています。

 ハスラーは2014年に初代が誕生し、現行モデルである2代目のハスラーは2020年に登場しました。

 2代目では、荷室側に改良を施すことで、操作性の向上。他にも後退時ブレーキサポートを標準装備。

 ターボ車にはアダクティブクルーズコントロールや車線逸脱抑制機能がスズキの軽として、初めて設定されています。これにより、安全性能面でも向上が図られました。

 そして、今回の改良では機能面の向上と、カラーの拡充がされています。

 まずは、LEDヘッドランプを全車標準装備。安全性能面では全車「スズキコネクト」対応となりました。

 インテリアカラーとしては、HYBRID G、HYBRID Gターボではオフブルー内装やカーキベージュ内装が追加されます。

 HYBRID X、HYBRID Xターボではボンネットにハスラーのアルファベットのエンブレムが施された他にもメッキフォグランプガーニッシュやメッキドアハンドルなどが採用。

 インテリアとしては、ダークグレーのレザー調×ファブリックシート表皮が使用されることにより、上品さが演出。他にもインパネカラーやドアトリムガーニッシュがブラックパールとなっていたり、シックな印象でまとめられています。

 他にもHYBRID X、HYBRYD Xターボには「ナノイーX」搭載のフルオートエアコンを搭載。360°プレミアムUV&IRカットガラス、シートバックアッパーポケットが採用されることで、車内の快適性が向上しています。

 どちらのグレードでも新たなボディカラーとして、バーミリオンオレンジ×ソフトベージュ、アクティブイエロー×ガンメタリックの2種類の2トーンカラーが登場しました。モノトーンカラーにはソフトベージュメタリックも新設定されています。

 さらに、今回特別仕様車として設定されたハスラータフワイルドは、よりアクティブさが演出されたモデルとなりました。

 エクステリアにはブラックの専用フロントグリルやメッキバンパーガーニッシュ、タフワイルドエンブレムを装備。

 他にも、ブラックメタリックの15インチアルミホイールやルーフレールなどが採用されていて、特別仕様車ならではのデザインに仕上がっています。

 インテリアとしては、アウトドアを趣味としているユーザーにとっては嬉しい撥水加工が施されているファブリックシート表皮やドアトリムクロスが採用。
 
 インテリアカラーではマットカーキが基調とされた専用の配色となっており、外出先で映えながら特別感を感じさせます。

 ボディカラーではモノトーンにスチールシルバーメタリックが採用。また、タフワイルド専用となるブラック2トーンカラーも設定されています。

■新登場のハスラータフワイルド!販売店に届くユーザーの声とは?

 専用の装備をまとうハスラータフワイルドですが、販売店にはどのようなユーザーの声が寄せられているのでしょうか。

 関東圏のスズキ販売店担当者は次のように話します。

「ハスラータフワイルドについて、アウトドアを趣味にされているお客様を中心にお問い合わせをちらほらと頂いております。

『タフワイルドがカッコよくて一目ぼれしちゃった』、『写真が趣味で、タフワイルドは自然の中で映えると思うから気になる』という人もいました。

 通常グレードをいれても現在ではタフワイルドが人気な印象があります」

スズキが新型「ハスラー タフワイルド」」初公開!スズキが新型「ハスラー タフワイルド」」初公開!

 さらに関西圏のスズキ販売店担当者は次のように話します。

「一部仕様変更やタフワイルドが新しく登場したことで、お問い合わせを頂いております。

 ハスラーを長年愛用して頂いているお客様とお話をする機会が多い印象です。

『ハスラーはずっと好きで、タフワイルドなんて特別なものが出たら欲しくなっちゃう』、『タフワイルドはハスラーの良さが出ながら、更にクールになってる感じがいい』などの声がありました。

 元々ベースのXグレードが人気でしたが、タフワイルドに関してもちらほらと興味が移っています」

※ ※ ※

 今回、ハスラーに一部仕様変更が施されると同時に特別仕様車であるハスラータフワイルドが新登場しました。

 ハスラータフワイルドについてユーザーからはよりアクティブな外見や、特別感に関して魅力的に感じている声が販売店に届いているようです。

 ハスラー/ハスラータフワイルドの納車時期は7月~9月前半頃。税込み車両価格は151万8000円~188万4300円、特別仕様車のハスラータフワイルド176万~197万2300円となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください