1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

スバルが「凄い水平対向エンジン」初公開! 規制厳しくなる中で「エンジン」をやり続ける意味は? “スバルらしさ”が示すもの

くるまのニュース / 2024年5月29日 19時40分

2024年5月28日にカーボンニュートラル実現に向けて、電動化に適合する新たなエンジン開発をスバルは宣言しました。どのような特徴があるのでしょうか。

■スバルは新たな水平対向エンジンを初公開!

 2024年5月28日にスバルは、カーボンニュートラル実現に向けて、電動化に適合する新たなエンジンの開発をトヨタ・マツダと共に発表しました。
 
 今回開催された技術説明会で示された「スバルらしいエンジン」とはどのようなものなのでしょうか。

これが新型「クロストレック」 新たな「スバルらしさ」を搭載かこれが新型「クロストレック」 新たな「スバルらしさ」を搭載か

 スバルはカーボンニュートラル実現に向けて「スバルらしい選択肢」が必要だと言います。

 スバルらしさと言えば「内燃機関=水平対向エンジン」が挙げられます。

 縦置きレイアウトの水平対向エンジンは、軽量・コンパクト・低重心・低振動が特徴です。

 さらに左右対称のレイアウトを活かしたスバル独自の「シンメトリカルAWD」により、「スバル=AWD」というイメージもあり、水平対向エンジンとAWDはスバルのシンボル・アイコンとなっています。

 今後のカーボンニュートラル実現では、来るBEV時代において「スバルらしいバッテリーEV」を投入することに加えて、水平対向エンジンに電動化技術を組み合わせて深化させていくと今回、宣言しました。

 さらに、カーボンニュートラル燃料の活用に向けて、水平対向エンジンでも磨きをかけ、実用化に繋げていくとしています。

 今回の発表において、スバルの大崎社長・CEOは次のように述べています。

「カーボンニュートラル社会の実現は、日本の産業界・社会全体で取り組む課題です。

 私たちはクルマの電動化技術を磨くと共に、カーボンニュートラル燃料の活用に向けて、水平対向エンジン自身もさらに磨きをかけます。

 これからも志を同じくする3社で日本のクルマづくりを盛り上げてまいります」

「スバルらしさ」を説明する大崎CEO「スバルらしさ」を説明する大崎CEO

 では、具体的に水平対向エンジンはどのような進化を遂げるのでしょうか。

 前述の通り、「水平対向エンジン+AWD=スバル」というイメージがスバルにはあります。

 しかし、水平対向エンジンには「燃費が悪い」という声も聞こえますが、そうした問題を解決するのが「次世代ハイブリッドシステム」です。

 現行のスバルのハイブリッドシステム(e-BOXER)は、モーターとエンジンの駆動を並行に伝えるパラレル式となりますが、今後はシリーズ・パラレル式を採用していくと言います。

 これまでも北米向けではシリーズ・パラレル式を採用していましたが、PCU(パワーコントロールユニット)をリアにあるガソリンタンクの横に配置していました。

 今回の新エンジンならび次世代ハイブリッドシステムでは、PCUを吸気系のレイアウトを変えてエンジンの上に移設。これによりガソリン車と同等のタンク容量を確保しています。

 また今後、今乗っているスバル社でも使えるカーボンニュートラル燃料の提供に向けた検討も推進していると言います。

 カーボンニュートラル燃料とそれに適応するエンジン開発は、かねてからスーパー耐久の場で行われてきました。

 そして内燃機関(エンジン)の未来については、厳しい排気ガス規制にも対応しなければいけません。

 そのため今後のスーパー耐久ではターボエンジンで参戦し、カーボンニュートラル燃料を含めた環境対応や、AWD駆動力制御技術の課題に取り組んでいくとしています。

新たな水平対向エンジンを解説する藤貫CTO新たな水平対向エンジンを解説する藤貫CTO

 なお水平対向エンジンについて、スバルの藤貫CTOは次のように話しています。

「効率化を求めると水平対向エンジンが良いかと言われれば必ずしもそうではないです。

 ただし、それが無くなった時のスバルとは何なのか、と。マスブランドでグローバルに水平対向エンジンやっているのはスバルだけです。

 BEVも『スバルらしさ』を目指してやっていきますが、合わせてエンジンもしっかり作っていきたいと思います」

※ ※ ※

 スバルはトヨタ・マツダと商品軸では競争しながらも、マルチパスウェイでのカーボンニュートラルの実現という部分では共創していくとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください