1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!

くるまのニュース / 2024年6月11日 8時40分

日産は2024年6月10日、軽スーパーハイトワゴン「ルークス」を一部仕様変更し発売しました。SNSではどのような評判が見られるのでしょうか。

■日産が新型「軽ワゴン」発表!

 日産は2024年6月10日、軽スーパーハイトワゴン「ルークス」を一部仕様変更し、同日より発売しました。
 
 日産の軽ラインナップにおける主力モデルである同車ですが、SNSではどのような評判が見られるのでしょうか。

 ルークスは、初代モデルが2009年に誕生。

 背の高いボディ形状によって確保した広い車内スペースと、後席両側スライドドアなどの実用性の高さが支持を集め、日産の軽人気を支える一台へと成長します。

 2014年に登場した2代目では、車名が「デイズルークス」へと変更。同モデルから企画開発の担当が日産と三菱の合弁会社NMKVに移され、製造も三菱の工場で行なわれるようになりました。

 現行型は2020年に全面刷新した3代目で、車名は再びルークスへと回帰。

 日産独自の運転支援技術「プロパイロット」をはじめとした先進安全機能を搭載したほか、走行性能や使い勝手などあらゆる面をレベルアップさせ、さらに高級感のあふれる内外装のデザインもユーザーから好評を得ているといいます。

 そんなルークスが今回一部改良を実施し、最新の法規に適合するよう仕様変更されたほか、ボディカラーのラインナップを大幅に変更。

「シルキーライラック」と「カンジュクカシス/ホワイトパール(2トーン)」を新たに設定するとともに、期間限定の2トーンカラーとして新色「バブルガムピンク」が採用された点にも注目です。

 このバブルガムピンクについて日産は、「よりお客さまにワクワクしながらボディカラーを選んでいただけるよう、ポップで活き活きとした印象を与える、鮮やかな新色」だと説明。2025年春ごろまでしか選択できない限定色だといいます。

 この一部改良を施した新型ルークスの販売価格(消費税込み)は、163万7900円から231万6600円までです。

※ ※ ※

 この新型ルークスについてSNSでは、「ツートンのピンク可愛いね」「おっさんなのでボディ全体がピンクだと気が引けるけど、ルーフとかミラーだけがピンクなのはアリかも」など、さっそく新色のバブルガムピンクを話題とした投稿が見られます。

 また、「ルークス乗ってる人はオシャレな人が多い印象あります」「日産はVモーショングリルの扱いがこなれてきていい感じ」といった、外装デザインやオーナーの印象についてのコメントも。

 そのほか、「N-BOXが新型になっても変わり映えしなかったから次はルークスかな」「スペーシアも最近新しくなったしこのカテゴリは活性化してて嬉しい」「とにかく早く実車が見たい」など、ライバル車と比較しながら次の愛車の選択を話し合う様子も見られ、スーパーハイトワゴンを求めるユーザーにとって嬉しい悩みが増えたと言えそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください