1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

MTも選べる! 新型「小さな“高級セダン”」実車公開! 丸目“レトロフェイス”が超カッコイイ! ミツオカ「“新”リューギ」登場

くるまのニュース / 2024年6月19日 12時10分

光岡は2024年4月4日に一部改良を実施した「リューギ EX」を「ミツオカ麻布ショールーム」(東京都港区麻布台)に実車展示しています。クラシカルなコンパクトセダンの変更点などについて紹介します。

■一部改良で安全装備の機能がアップデート

 光岡自動車(以下、ミツオカ)は2024年4月4日、コンパクトセダンの「リューギ EX」およびステーションワゴンの「リューギ ワゴン EX」をそれぞれ一部改良しました。
 
 そんな新型リューギ EXが「ミツオカ麻布ショールーム」(東京都港区麻布台)に実車展示されています。どのようなクルマなのでしょうか。

 ミツオカは、中古車販売事業を皮切りに正規輸入車ディーラーの全国展開を行うほか、日本で10番目の自動車メーカーとして、個性的なオリジナルモデルを製造・販売しています。

 そんなラインナップのひとつが、2014年に登場したリューギです。

 車名は「ある物事に対するその人なりの、やり方、スタイル」を表す「流儀」に由来し、スタイリングを全面的に変更することでクラシカルな雰囲気を生み出しました。

 特に大型の縦型ラジエターグリルと丸型のヘッドライト、メッキ加工を施した厚みのある前後バンパーなど、コンパクトなサイズながら堂々とした存在感を特徴としています。

 ボディサイズは、全長4510mm×全幅1695mm×全高1460mm(2WDモデル)と、5ナンバー枠に収まるコンパクトさ。

 ベースモデルはトヨタの4ドアセダン「カローラ アクシオ」で、先進運転支援機能やハイブリッド車も選択できるなど、最新の装備や機能も兼ね備えているのも魅力といえます。

 こうした高級感や個性の強さ、そして手作りによる少量生産という希少性も相まって、長く支持を集めるモデルとなっています。

 またステーションワゴンモデルのリューギ ワゴン EXも2016年1月よりラインナップされ、こちらは「カローラ フィールダー」がベース車となっています。

 今回の一部改良では、5速MT車を除く全車に「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」を標準装備とし、5 速MT車に「バックモニター内蔵自動防眩インナーミラー」を標準装備するなど、機能の拡大を図っています。

 新型リューギの販売価格(消費税込み)は、1.5リッターガソリンモデル「15EX」が307万4500円(2WD・5速MT)から342万4300円(4WD・CVT)、ハイブリッドモデル「HYBRID EX」(2WD・電気式無段変速機)が385万5500円。

 新型リューギ ワゴンの販売価格(消費税込み)は、1.5リッターガソリンモデル「15EX」が330万8800円(2WD・5速MT)から380万1600円(4WD・CVT)、ハイブリッドモデル「HYBRID EX」(2WD・電気式無段変速機)が413万4900円です。

※ ※ ※

 なおミツオカ麻布ショールームでは2024年6月中旬現在、新型リューギ EXのほかに、コンパクトカー「ビュート ストーリー」と、ミドルクラスSUV「バディ」が展示されています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください