1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場

くるまのニュース / 2024年6月20日 6時10分

2024年5月末、インドネシア・スラバヤで開催された「インドネシア国際オートショー2024」にて、ダイハツのインドネシア法人は「セニア」を実車公開しました。同車に対しSNSなどでは様々な反響が集まっています。

■ダイハツ「セニア」に注目集まる 

 2024年5月29日から6月2日まで開催されたインドネシア国際オートショー2024にて、ダイハツのインドネシア法人は7人乗りミニバン「セニア」を展示。そのスタイリッシュなデザインと充実した装備、そして手頃な価格に注目が集まっています。

 セニアは2004年に初代が登場して以来、根強い人気を誇っている3列シートのミニバン。現在販売されているのは2021年に登場した3代目です。

 今回展示されたセニアは、日本におけるトヨタ「シエンタ」よりも一回り大きいサイズ感で、後席にはヒンジドアを採用するなど、ユニークなパッケージングが特徴です。

 エクステリアはタフさを漂わせる角張ったデザインで、インテリアは赤いアクセントが印象的なスポーティな仕上がり。

 パワートレインは最高出力97.9馬力・最大トルク12.4kgmを発揮する1.3Lエンジンと、最高出力106馬力・最大トルク14.1kgmを発揮する1.5Lエンジンの2種類を用意し、それぞれ5速MTもしくはCVTと組み合わせることができます。

 そんな同車について、日本のSNSなどでも様々な反響が集まっています。

 一番多く見られるのは、「家族が増えたからこういう車が欲しかった」「ほしいなぁ…丁度いい大きさだなぁ…」「1.5LでMTもあるなんて!」「ヒンジドアでもイイかもね」など、そのパッケージングに対する称賛の声です。

 また「セニアを日本でも売ってください!」など、セニアの日本発売を希望する声もありました。

 そんな日本でも人気が出そうなセニアですが、現時点ではダイハツからの公式発表はなく、導入される見込みはありません。しかし多くの反響を鑑みると、日本での展開が行われれば一定の需要は獲得しそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください