1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

全長9m! 2000万円級のいすゞ「新型モデル」発表! 6速AMT搭載で「豪華仕様」も設定! 機能向上した「新ガーラミオ」発売

くるまのニュース / 2024年6月24日 11時10分

いすゞは「ガーラミオ」の改良モデルを発表しました。

■バックカメラを標準装備化…

 いすゞは2024年6月18日、中型観光バス「ガーラミオ」改良モデルを発表しました。
 
 同日より発売しています。

 ガーラミオは1999年に登場しました。現行型は2004年8月に登場した2代目で、日野「メルファ」との統合車種となり、製造はいすゞ・日野の合弁会社ジェイ・バス(石川県小松市)が担当しています。

 ラインナップはベーシックな45人乗り9列シートの「M-I」、フルモケット張りリクライニングシートなどを備える41人乗り「M-II」、スイング式前扉やテレビなどを備える8列35人乗りの最上級モデル「M-III」を用意するほか、特装用ベース車も設定。

 ホイールベースは4490mmのみで、ボディサイズは全長8990mm×全幅2340mm×全高3035-3140mmです。

 2017年には排出ガス規制対応のため、登場当初の6.4リッター直列5気筒エンジンから220馬力を発揮する5.1リッター直列4気筒ターボエンジンへと変更。尿素SCR還元装置も搭載し、環境性能を向上しました。

 また、トランスミッションも全車で6速AMTを採用し、運転しやすさと燃費性能の向上も図っています。

 さらに、2021年にはミリ波レーダーおよびカメラを組み合わせた歩行者検知機能付衝突被害軽減ブレーキシステムを搭載。これに車線逸脱警報や車両安定制御システム(EVSC)、ドライバー異常時対応システム(EDSS)なども採用し、安全性能を大幅に高められました。

 今回の改良では、法規対応としてバックカメラ・モニターを標準装備し、車両後退時に車両後方映像をモニターに表示することで、ドライバーの後退操作をサポートします。

 価格(消費税込・東京地区)は1927万7500円からとなっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください