1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

謎の日産「すごいキューブ」!? “イナズマ”グリルが超カッコイイ! めちゃ“斬新”な「小型ハイトワゴン」の正体とは

くるまのニュース / 2024年6月24日 10時10分

2008年、日産はコンパクトハイトワゴン「キューブ」(キューブ キュービック)をベースにしたEV(電気自動車)、その名も「でんきキューブ」を発表しています。どのようなクルマなのか、詳しく紹介します。

■謎のグリルは「電気」を象徴!?

 世界に先駆け量販EV(電気自動車)「リーフ」を販売した日産ですが、2008年にコンパクトハイトワゴン「キューブ」(キューブ キュービック)をベースにしたEV、その名も「でんきキューブ」を発表していました。どのようなEVだったのでしょうか。

 電動化が進む日本車のはしりといえるのが、2010年に登場した日産のリーフです。

 2017年には2代目にフルモデルチェンジを行い、2024年現在でもなお日産を代表するEVとして販売を続けています。

 しかしリーフの発売よりも前に、日産のコンパクトカー、キューブのEVが作られていたのをご存知でしょうか。

 それが「でんきキューブ コンセプト(DENKI CUBE CONCEPT、以下でんきキューブ)」でした。

ズバリ「でんき」と銘打たれたこのキューブは、2008年のニューヨークオートショーに出品されたコンセプトカーでした。

 でんきキューブは、2代目キューブ(Z11型)のみに設定のホイールベースが長い3列7人乗りモデル「キューブ キュービック」がベース。

 床下には、日産・NEC・NECトーキンの3社による合弁会社「オートモーティブエナジーサプライ株式会社」(AESC)で生産されるリチウムイオンバッテリーを搭載していました(社名はいずれも2008年当時)。

 出力や航続距離は明らかにされませんでしたが、当時の日産は「2010年までに電気自動車を市販化する」と発表しており、でんきキューブはこの取り組みに向けた象徴的な存在ともいえました。

 基本的な外観はキューブ キュービックをキープしつつ、ヘッドライト周囲の光るリング、電気のアイコンを配したフロントグリル、五つ穴をひとつのまとまりとしたフォグライトやテールライトなど、各部を未来的なデザインに変更。

 中心部に四角い意匠を施したホイールキャップも特徴的で、充電ポートはグリルのセンターに配置していました。

 米国で発表されたモデルながら、リアドアにはひらがなで「でんきじどうしゃ」と書かれており、開発陣の遊び心も感じられました。

■もしも「でんきキューブ」が市販化されていたら「世界は変わっていた」!?

 でんきキューブは、インテリアも2代目キューブのイメージを残しながらも、ホワイトやイエローを中心とした色調で明るい雰囲気に。ガラスルーフも装着され、開放感をアップしていました。

 目の前に広がるガラスパネルにはオートマチックのシフトボタン(物理式)が置かれているのが斬新で、メーターもデジタル式に。空調ボタンも物理スイッチでしたが、オーディオはタッチパネル式だったようです。

米国で発表された「でんきキューブ」のリアドアにはひらがなで「でんきじどうしゃ」の文字が!米国で発表された「でんきキューブ」のリアドアにはひらがなで「でんきじどうしゃ」の文字が!

 でんきキューブの市販化は行われませんでしたが、翌2009年からは3代目キューブ(Z12型)が北米市場でも発売を開始していますので、キューブの知名度向上に寄与したと思われます。

 なお日産では、リーフの先行開発用として同じくキューブ キュービックを改造した「キューブ EVテストカー」を2010年に製作しています。

 こちらはでんきキューブほどのコンセプトカー的な加飾は行なっていませんが、フロントグリルにはでんきキューブ譲りの電気のアイコンが刻まれていました。

 モーター出力は60Kw(82PS)で、でんきキューブと同じくオートモーティブエナジーサプライによる高性能リチウムイオンバッテリーを積んでいました。

 キューブ EVテストカーは実際にメディア関係者などを招いての試乗も実施され、現在は、日産 座間事業所内にある「日産ヘリテージコレクション」にて保存されています。

※ ※ ※

 2010年ではまったく新しい乗りものといえたEV。その印象を強く付けるため、初代リーフは奇抜にも見えるデザインを持つ、オリジナル車種として誕生しました。

 しかしEVの普及が進みつつある現代の視点では、むしろキューブのような親しみやすいコンパクトカーをEVにしたほうが、EVをより身近に感じられたのでは、とも思えます。

「たられば」を述べても仕方ないのですが、でんきキューブが市販されていたら、自動車の歴史は今と少し違っていたのかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください