1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

100万円台から買えるホンダ「スゴい新型軽バン」発表! 黒すぎ顔の1人乗り仕様も!? どんな人が買う? 反響は?

くるまのニュース / 2024年8月16日 8時10分

2024年6月13日、ホンダは新型軽商用EVとして「N-VAN e:」を正式発表しました。どのような特徴があるのでしょうか。

■ホンダ「N-VAN e:」の反響は?

 2024年10月10日にホンダは新しい軽バンを発売します。

 従来のシートバリエーションとは異なる設定もあるモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。

 2024年6月13日、ホンダは新型軽商用EVとして「N-VAN e:」を正式発表しました。

 N-VAN(ガソリン車)をベースとしたN-VAN e:。

 2018年に登場したN-VANは、画期的なセンターピラーレスの構造の採用やホンダならではの低床設計を特徴としています。

 そのため、多くの荷物を積載する配送業から釣りやアウトドアを楽しむ個人まで幅広い層から支持を得ています。

 今回新たに登場するN-VAN e:は、N-VANの特性は活かしつつ、さらにEVならではの特徴も加えられました。

 EVならではの特徴としては、ガソリン車と比べてモーターによるシームレスな加速があること、さらには夜間などでもエンジン音などがしない静粛性が優れていることが挙げられます。

 一方でバッテリーが床下に配置されることで軽バンとしての積載量が減るのではないかと思われがちですが、電動アクスルの小型化、高電圧部品を集中配置することにより大容量の荷室空間を実現。

 それでいながら大容量バッテリーの採用により、航続距離はWLTCモードで245km。

 充電時間は普通充電(6.0kW出力)で約4.5時間での満充電、急速充電(50kW)では約30分で80%までの充電が可能です。

 N-VAN e:のグレードは「e: L4」「e: FUN」「e: G」「e: L2」と4タイプを展開し、商用や個人利用に対応。それぞれの特徴は以下の通りです。

ーーー
 【e:G】
 商用ユースに特化し、機能性を追求したタイプ。ドライバー1名での利用を想定し、シートは運転席の1席のみ設定。

 より長尺の物を積めるよう助手席側ダッシュボードの形状を工夫し、N-VANガソリンモデルと比較し95mm室内長を伸ばしています。

 さらに助手席を無くしたことで4人乗りのe:L4やe:FUNに対し120mmもフロア高を下げ、使い勝手を向上させています。

 【e:L2】
 シートは運転席と運転席側後席の2席の前後タンデム仕様を採用。

 左側の座席がない空間と、ピラーをなくした大開口部によってN-VANの価値が際立つ、乗り降りや荷物の出し入れがよりしやすい仕様となっています。

 【e: L4】
 商用から個人ユースまで幅広く活用できる、4席のシートを配置したスタンダードタイプ。

 フロア下にバッテリーを搭載しながらもガソリンモデルと同等の広い荷室空間を実現。

 また、多彩な情報を表示可能な7インチの液晶メーターを採用したほか、エクステリアには各所にブラックアクセントを採用するほかツートンカラーも設定し、選択の幅を広げています。

 【e:FUN】
 e: L4をベースに、趣味やレジャーシーンにもなじむスタイリングを採用。

 インテリアは明るくナチュラルなベージュカラーとし、エクステリアにはe:L4同様ツートンカラーも設定。レジャー気分にも応えるスタイリングとなっています。

 また、丸目のLEDヘッドライトを採用したほか、急速充電を標準装備とするなど、充実した装備が特徴です。
ーーー

 なおe:Gとe:L2は新車オンラインストア「Honda ON」での限定販売、リース契約のみでの取り扱いです。

 このような特徴を持つN-VAN e:ですが、当初は2024年春ごろの発売が予定されていました。

 しかし、量産体制に向けた一部部品の生産体制の整備遅れを理由に同年秋に発売時期を延期していましたが、10月10日に発売日が確定。これにより、ホンダ販売店への問合せも増えているようです。

 法人・個人が使えるN-VAN e:ですが、ターゲット層についてホンダの担当者は次のように話しています。

「企業を中心に商用ニーズが顕在化しているところからということで、法人からの問合せが多くありました。

 ただし、個人のお客様からの問合せもあり、両方をしっかりと狙っていきたいと思っています」

 このようにホンダとしては、法人・個人ともに囲っていきたいとのことです が、実際の販売店にはどのような反響が届いているのでしょうか。

 関東圏のホンダ販売店担当者は次のように話します。

「販売店ではe:L4とe:FUNを取り扱っています。

 法人ももちろんですが個人ユースも想定しており、キャンプや車中泊で使いたいというお客様からの問合せがあります。

 とくに個人のお客様はe:FUNの内外装デザインを気にって頂いており、『丸目ヘッドライトが良いね』という声を頂きます」

 また、関西圏の販売店担当者は次のように話します。

「個人のお客様はアウトドアなど趣味だけではなく、EVでの日常利用を考えている人もいます。

 とくにご自宅で充電出来る人で普段の足や趣味に使う人からの問合せがあります」

※ ※ ※

 N-VAN e:の販売は、e:Gの243万9800円からe:FUNの291万9400円です。

 なおCEV補助金(国)では個人(黄ナンバー)が55万円、法人(黒ナンバー)が約100万円。

 さらに各自治体で東京都の場合、通常で35万円、急速充電付きで10万円、その他V2Hや再エネ、太陽光発電などそれぞれで補助金が出ます。

 そのため、個人でも100万円台から購入することが可能なようです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください