1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

「GT-R」エンジン搭載!? 日産「“スゴイ”フェアレディZ」! 精悍オレンジが超カッコイイ! レースマシン直系の「Z432」とは

くるまのニュース / 2024年9月20日 20時25分

石川県小松市にある「日本自動車博物館」は日本最大級の自動車博物館。国産車を中心にさまざまな車両を集めていますが、なかでも半世紀前に生まれた日産の伝説的な名車「フェアレディZ 432」について紹介します。

■レース直系の「スゴイエンジン」搭載!

 石川県加賀平野の中央に位置する石川県小松市には、日本最大級の自動車博物館である「日本自動車博物館」があります。
 
 トヨタやホンダといった国産メーカーはもちろん、海外メーカーのスポーツカーや極めてマイナーな自動車メーカーが生産した貴重車まで保有していますが、今回は日産の伝説的な名車である「フェアレディZ432」について、見てみましょう。

 フェアレディZは、日産が1969年に発売したスポーツカー。初代モデルは発売と同時に日本だけでなく北米市場を中心に世界規模の大ヒットとなり、グローバルで52万台以上を販売しました。

 その後もフェアレディZは50年以上に渡りモデルチェンジを行いながら生産され、最新モデルは2022年8月に発売された「RZ34型」となります。

 そんな初代フェアレディZ(S30型)のトップグレードとして展開されたのが「Z432」です。

 ボディサイズは全長4115mm×全幅1630mm×全高1290mm。2人乗りのクーペで車体重量は1040キロとなっています。

 外装は「ロングノーズ・ショートデッキ」の滑らかな流線形になっています。ヨーロッパ車の雰囲気を感じるスポーツカースタイルであり、フロント部分に付いたバックミラーもクラシックでオシャレです。

 パワートレインは、最大160馬力、最大トルク18.0kgf-mを出力する2リッター直列6気筒 DOHCエンジンと5速MTの組み合わせ。

 ほかのS30型フェアレディZが日産の「L型」エンジンを搭載するなか、Z432だけは「S20型」エンジンを搭載します。

 これは当時ドイツ・ポルシェに対抗し製作されたレーシングマシン「R380」用のエンジンを仕立て直したという極めて高性能なもので、市販車に搭載されたのは、もともとレース参戦用につくられた「スカイライン GT-R」と、このZ432だけでした。

 当時市販車としては世界初の4バルブDOHCであり、432の車名も「4バルブ・3キャブレター・2カムシャフト」に由来しています。

 そんなZ432の駆動方式はFRで、またLSD(リミテッド・スリップ・デフ)やマグネシウム製ホイールといった豪華装備が標準装備されていました。

 生産期間は1969年から73年の4年間。生産台数は約420台という少数生産でした。

 発売当時の価格は182万円。通常のフェアレディZに対しほぼ2倍に相当するほど高価なモデルだったようです。

※ ※ ※

 博物館にあるモデルは1970年に生産されたモデル。カラーリングは鮮やかなZ432専用色「グランプリオレンジ」となっています。発売から半世紀以上前の車両ですが、その気品は今なお第一級です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください