1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

茨城県警ガチギレ!?「ヘリコプター取締り作戦」で「爆積みダンプ」徹底摘発! SNS上で「流石です」「うちの県も見習って」の声も!?

くるまのニュース / 2024年9月13日 18時40分

茨城県警察本部は2024年9月11日、公式SNSを更新。集中的な「過積載」の取締りによって、違法な大型ダンプトラックなど5台を検挙したと発表しました。

■ことしに入って数回実施 ネット上でも歓迎の声

 茨城県警察本部は2024年9月11日、公式SNSを更新。集中的な「過積載」の取締りによって、違法な大型ダンプトラックなど5台を検挙したと発表しました。

 過積載とは、道路運送車両法で定める「最大積載量」を超えて運搬する行為です。

 1回の運搬でなるべくたくさん積み込めれば、その分だけ運搬回数を減らすことができ、時間や手間、コスト的にも「お得」になるため、限界まで積載したダンプを見かけることがあります。

 しかし、重量オーバーにより運転が不安定になり事故を引き起こす可能性が高まるほか、無理に積み上げた積載物が運搬中に崩壊し周囲に被害を与えるケースもあります。余計な重量が、舗装や橋桁など道路施設を損傷させる可能性もあります。

 過積載の目安ですが、たとえば東京都は「一般的に土砂の最大積載量は、ほぼ荷台の高さです」としています。つまり、荷台より上に「土が盛り上がっている」時点で、すでに過積載の可能性が高いということです。

 さて今回、茨城県警は、過積載の一斉取締りを実施。

 その方法は「ヘリコプターで上空から監視する」というものです。過積載とみられるトラックなどを発見したら、無線で地上のパトカーに連絡。現場へ急行し過積載が確認できれば摘発します。

 茨城県ではここ3年で取締りを強化。過積載の摘発件数が急増し、2023年には325件にものぼったといいます。ことしに入っても数回にわたってヘリコプターによる摘発を行ったほか、管内の国道路線を持ち回りで取締りにあたっています。

 県警が明らかにしているだけでも、今年2月には県西地区で、5月には圏央道や境町・坂東市で、6月には取手市の国道6号・国道294号で、そして今回は国道51号・国道355号で、それぞれヘリコプターによる取締りを実施。検挙件数は毎回5台ほどにのぼっています。

 県警は「重量制限を守って、大切な命を守りましょう」と呼びかけています。

 投稿には1万件近い「いいね」が付き、コメントでは「茨城県警、流石です」「本当にありがたい」「良いですね。しっかりとお願い致します」「がんばれ!」など、期待の声が寄せられています。

 いっぽうで、近隣の県の事例を挙げて「こちらの県警も茨城県を見習ってください」といった要望を書き込む人も多数見られました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください