1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

線路に「ゴツン!」迷惑トラック対策に「新発想」現場試験へ 「高さ制限2m」無視して衝突で「列車運休」も… JR東日本の秘策とは

くるまのニュース / 2024年9月22日 16時10分

JR東日本スタートアップ株式会社は9月17日、鉄道と道路の立体交差部で車両衝突を防ぐための、新たな安全対策を発表しました。

■「高さ制限」見落としで天井衝突も

 JR東日本スタートアップ株式会社は9月17日、鉄道と道路の立体交差部で車両衝突を防ぐための、新たな安全対策を発表しました。

 道路が鉄道の下をくぐる、いわゆる「アンダーパス」では、頭上高さがあまり確保されていないケースもあります。

 そうしたアンダーパスには「最大高さ○m」といった警告表示がありますが、それでも「自分は大丈夫だろう」と判断したり、そもそも表示を見落としたりして、トラックの荷台を橋桁や側壁へ激突させる事故が相次いでいます。

 衝突事故が起きた場合、線路や鉄道施設への影響を確認するため、現場での点検作業が必要となり、そのあいだは列車の運行を止める事態にもなります。

 そこで今回考案されたのが、「高輝度蓄光ユニットを貼り付けることで、ここが狭いアンダーパスであることを理解させやすくする」というものです。

 これは東京都目黒区に本社を持つhumorous(ユーモラス)との共同事業で、昼間の光を蓄光材がためこみ、夜間に発光するという仕組みです。あわせて、昼間も反射材が日光を反射し、衝突を抑止するといいます。

 まずは宮城県石巻市で実証実験が行われます。入口の側壁にも「<<<」のように蓄光材で誘導表示がおこなわれ、通過に際して視認性が向上しています。今後、ここでの実験成果を確認し、単純なライトによる誘導との比較など、全国展開への検証を行うとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください