1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

突然トラックから「プシュー!」の理由とは!? 思わずビックリ「謎の爆音」は「究極の安全システム」だった!?

くるまのニュース / 2024年9月22日 9時10分

突然トラックから「プシュー!」の理由とは!? 思わずビックリ「謎の爆音」は「究極の安全システム」だった!?

■思わずビックリ あの音の正体は

 信号待ちをしているときや、歩道を歩いている時に、停止したトラックやバスの「プシューー・・・・」という激しい空気漏れのような音に驚かされることがあります。
 
 思わずビックリするあの音は、なぜ発生するのでしょうか。

 謎の「プシュー!」という音の正体は、サイドブレーキ周辺から発生します。トラックの全車両から音がなるわけではなく、「ホイールパーク式(空気式車輪制動型)」を採用している車種で発生します。

 トラックやバスなどの大型車は、多大な運動エネルギーを持つ重量車体をしっかり止めるため、強力なバネの力で思いっきりブレーキパッドを押しつける構造になっています。

 サイドブレーキがかかっていない時は、その強力なバネを、エアーの力で押し込めて縮めています。

 つまり、停車時の「プシュー!」というのは、信号待ちなどでサイドブレーキをかける(つまりバネを伸ばしてブレーキパッドを押し付ける)瞬間に、バネをしっかり圧縮していたエアーが勢いよく抜けた音だったのです。

 ちなみに、一般の乗用車のサイドブレーキは、ドライバーの腕力でベルトを締めてブレーキを締め付ける仕組みですので、エアーを使わず、プシュー音も発生しません。

 このようなメカニズムのエアー音は、サイドブレーキだけではなく、MT車でギアチェンジする時や、フットブレーキを踏む時などでも「プシュ、プシュッ」といった音が発生します。やはり大型車ですので、人間のチカラだけではなかなか楽に動かせません。そこで圧縮空気を用いてパーツを動かしているのです。

 ちなみに「圧縮空気の力を、バネやブレーキパッドを押し付けてブレーキをかけるのに使えばいいじゃないか」と思うかもしれません。

 そういう仕組みだと、トラブルで圧縮空気が漏れてしまった場合「ブレーキがかからなくなる」方向へ作用し、トラックが暴走して事故を起こす危険があります。

「トラブルが起きたときに、安全側に作用する」というフェイルセーフの考えに基づき、大型車のサイドブレーキは、「エアーが抜けるとブレーキがかかる」という方向に動くような設計なのです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください