トヨタ「RAV4」新発表! 300馬力超えのパワフルな「ハイブリッド」搭載! 2024年後半に登場の「2025年モデル」加国に登場
くるまのニュース / 2024年10月20日 7時40分
トヨタのカナダ法人は2024年9月26日、「RAV4 プラグインハイブリッド」の新たな2025年モデルを発表しました。どのような変更があるのでしょうか。
■新RAV4登場!
トヨタのカナダ法人は2024年9月26日、「RAV4 プラグインハイブリッド」の新たな2025年モデルを発表しました。
PHEV(プラグインハイブリッド車)推進戦略の強化に伴い、「RAV4 プラグインハイブリッド」に装着しているバッジを2025年モデルから新デザインに変更されます。
RAV4は1994年に初代がデビュー。街乗りでも快適な乗用車タイプのSUV(クロスオーバーSUV)という新たな市場を開拓しました。
代を重ねるごとに大型化が進み、日本では一時期販売が休止になっていましたが、その間も海外では好調に推移。今や世界で最も売れているSUVとなっています。
現行モデルは2018年に登場した5代目にあたり、2020年にPHEVが加わりました。カナダではRAV4のPHEVを「RAV4 プライム」という名称で展開。車両のリアには「Prime」バッジがついています。
そのPrimeバッジおよびフェンダーの「PLUG-IN HYBRID」バッジが、2025年モデルからなくなります。代わりに新デザインの「PHEV」バッジがリアに装着されます。
この変更は、電動化戦略の一環で、「プリウス」のPHEVも「プリウス プライム」から「プリウス プラグインハイブリッド」となります。
同社のシリル・ディミトリス副社長は「RAV4とプリウスのPHEVは、トヨタが掲げるBeyond Zeroコミットメントを後押しする」と話します。
RAV4 プラグインハイブリッドのパワートレインは従来と同じ。2.5リッターガソリンエンジン、フロントモーター、リアモーター、18.1kWhリチウムイオンバッテリーで構成され、システム最高出力302HPを発生します。
EV走行距離は68kmなので、日常ユースであれば大半をEVモードでまかなえます。エンジンを併用したハイブリッドモードもあるので「電欠」を気にすることなく、ゆとりに満ちた高速クルージングを満喫できます。
価格は2024年後半に発表の予定です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“約300万円”で買える!? トヨタ新「ハイパフォーマンスモデル」がスゴい! 223馬力でめちゃ速い! 「コスパ最強」「カッコイイ」の声も! プリウスに寄せられる声は?
くるまのニュース / 2025年1月29日 12時10分
-
トヨタ新「プリウス」公開! 黒すぎる「ナイト」&斬新「からし」仕様“新登場”! スポーティ内装もイイ「超エコモデル」米に登場
くるまのニュース / 2025年1月16日 11時45分
-
三菱 アウトランダー、カナダPHEV市場で2年連続販売首位に 2024年
レスポンス / 2025年1月13日 13時0分
-
トヨタ最新型「C-HR」がスゴイ! 「赤いTOYOTAエンブレム」採用! 斬新デザイン×エコ性能が人気!? PHEVもある「コンパクトSUV」が欧州で爆売れ
くるまのニュース / 2025年1月8日 17時10分
-
18年ぶり復活のトヨタ新型「クラウンエステート」は3月発売? 価格は? 全長5m級「ワゴンSUV」ついに? 広い室内空間で“車中泊”も可能? 約1年越しの登場に期待高まる
くるまのニュース / 2025年1月4日 15時10分
ランキング
-
1「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
540歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください