全長4m級で“6速MT”! トヨタ斬新「“4人乗り”FRクーペ」復活!? エアロフル装備&オープン化された「S-FR コンバーチブル」埼自大モデルとは?
くるまのニュース / 2024年12月29日 13時10分
2025年1月に「TOKYO AUTO SALON 2025(東京オートサロン2025)」が開催されます。昨年もユニークなカスタムカーが多数展示されたなか、トヨタ「S-FR」をオープン化させたカスタムカーが注目を集めていました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
■幻のスポーツカー復活!? 謎のオープンカーとは?
2025年1月10日から12日に、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて「TOKYO AUTO SALON 2025(東京オートサロン2025)」が開催されます。
このイベントは日本最大級のチューニングカー・カスタムカーの祭典で、例年自動車メーカーやカスタムパーツメーカーが最新のカスタムカーや技術を披露する場として、クルマ好きを中心に人気を博しています。
そのカスタムカーのなかには、メーカーがコンセプトカーとして披露したモデルをオマージュした個体も過去に出展されており、特に前回の東京オートサロン2023ではトヨタのコンセプトカー「S-FR」をオープン化させたカスタムカーが、多くの注目を集めました。
一体どのようなクルマなのでしょうか。
そのクルマとは埼玉自動車大学校が披露した「S-FR コンバーチブル」です。
コンセプトの根源となっているのは、トヨタが2015年の東京モーターショーで初公開したS-FRです。
「150万円で手に入るFRスポーツカー」を目指して開発され、フロントミッドシップエンジンとFR駆動方式を採用した軽量の2+2クーペとして設計されました。
しかし、開発が中止されたため市場に出ることはなく、いわゆる「幻のスポーツカー」となっています。
そんなS-FRにインスピレーションを受け、埼玉自動車大学校のカスタムボディ科の学生たちが、S-FRを再現した「S-FR コンバーチブル」を製作しました。
実際のS-FRでは存在しないオープン化まで実現したこの特別なモデルは、マツダ「ロードスター(NC型)」をベースにしており、エンジンや6速MTのトランスミッションなど主要なパワートレインはそのまま流用されています。
ドアやボンネットも純正パーツを使用していますが、それ以外の外装パーツはすべて手作業で作られました。
S-FRを彷彿とさせるデザインの要となる丸目のヘッドライトは、3代目「ミニクーパー」のライトを流用し、細部にはライトユニットにマイナーチェンジ後のポジションランプを組み込むなど、手の込んだ加工が施されています。
フロントグリルやスポイラー類も手作りで、型を木材で作り、そこにFRPを重ねて形成しました。
リアデザインも迫力満点で、レーシングカーのような大型リアウイングやアンダースポイラーが備わり、アグレッシブな印象を演出。
マフラーはNCロードスターの純正品を加工して短くし、専用のマフラーカッターを装着しています。
足回りには、WORKの最新ホイールとBLITZ製の車高調整を採用し、走りに対するこだわりも光っています。
テールランプにはダイハツ「キャストスポーツ」のクリアタイプが使われ、違和感なく仕上がっています。
インテリアも特別な仕様となっており、BRIDEのバケットシートやMONOのステアリングを装備。
幌は新しいものに交換されていますが、それ以外の部分はNCロードスターのパーツを生かし、オリジナルの雰囲気を保ちながらも個性が感じられるコーディネートです。
そんなS-FRコンバーチブルは、「市販されなかったS-FRを、自分たちで形にしたい」という想いから、製作が始まったとのこと。
製作は予想以上に大変で、パーツの製作は手作業が中心で、ひとつひとつの工程に多くの時間と労力を費やしたといいます。
多くの課題を乗り越え、完成したS-FRコンバーチブルは、学生たちの情熱と技術が結晶した1台といえるでしょう。
イベントでも大いに注目を集め、その完成度の高さで来場者を魅了していました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マツダ「コスモスポーツ」現代版!? “旧車×最新デザイン”採用した「コスモビジョン」が凄い! “ロードスター”ベースで「完全再現」したNATSのカスタムモデルとは!
くるまのニュース / 2025年1月31日 22時10分
-
サニトラ顔の軽トラ登場! ベース車がパッと見分からない… 懐かしの「電気屋さんカラー」 実は「キャリイ」ベースのfusion「吉田電器商用車」とは
くるまのニュース / 2025年1月17日 17時10分
-
レクサス新「LFA”2”」みたい!? 全幅2mのド迫力「スーパーマシン」公開! 超ロングノーズの「NATS LFA-II GT concept」がスゴイ!学生たちが作成したカスタムカーとは
くるまのニュース / 2025年1月17日 11時45分
-
“6速MT”の斬新「“小型”FRオープンカー」に反響集まる! 「“トヨタの幻のスポーツカー”が市販車で甦った」の声も! 専用エアロフル装備&オープン化された「S-FR コンバーチブル」埼自大モデルがスゴイ!
くるまのニュース / 2025年1月12日 7時10分
-
トヨタの「“本格”FRスポーツカー」がスゴイ! MT&全長4.1m級の「コンパクトボディ」が楽しそう! ちょっと“怒り顔”もカワイイ「S-FR レーシング」ってどんなクルマ?
くるまのニュース / 2025年1月8日 11時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください