クルマが踊ってる!? 運転席付近にある「謎のスイッチ」の正体は? 押したことない人も多い!? どんな時に使うもの?
くるまのニュース / 2024年12月14日 7時10分
クルマにはさまざまなスイッチが搭載されていますが、なかにはめったに使わないものもあります。そんなスイッチのひとつに、クルマが踊っているような絵が描かれたあり、一体何に使うのでしょうか。
■クルマが踊ってるようなスイッチって一体何?
クルマの運転席付近にはさまざまなスイッチが備わっています。
頻繁に使うスイッチもあれば、一度も押したことがないスイッチもあるかもしれません。
そんな普段はあまり押すことがないスイッチのひとつに、「クルマが踊っているようなマーク」のスイッチがあります。
一体何のためのスイッチなのでしょうか。
このスイッチは「横滑り防止装置」のON・OFFを切り替えるためのものです。
メーカーによって名称は異なりますが「ESC(エレクトロニックスタビリティコントロール)」や「VSC(ビークルスタビリティコントロール)」などと呼ばれます。
普通自動車は2012年から、軽自動車は2014年から横滑り防止装置の装備が義務付けられており、最近のクルマには必ず搭載されています。
横滑り防止装置とは、カーブを曲がる時や、滑りやすい道を走行する時に、クルマが危険な挙動をしないよう制御する安全のための装置で、エンジン出力を抑えたり、タイヤの空転を防いでクルマの挙動を安定させ、駆動力を維持します。
このように、横滑り防止装置は安全に走行するために必要な機能なので、通常は「ON」になっており、長押しすることで「OFF」(解除)にすることが可能です。
では、横滑り防止装置は安全装置なのに、なぜ解除できるようになっているのでしょうか。
実は横滑り防止装置が逆効果になってしまうシーンがあり、例えば、タイヤがぬかるみや雪にはまってしまった場合です。
ぬかるみなどから脱出しようとしてアクセルを踏み込んだ時、横滑り防止装置がONの状態だとタイヤの空転を感知し、エンジン出力を自動的に抑えてしまいます。
そうすると脱出は不可能となることから、横滑り防止装置をOFFにしてエンジンの出力を増す必要があるのです。
※ ※ ※
クルマが踊っているように見えるスイッチは、クルマを安全走行させるために必要なもので、そのため、通常時に横滑り防止装置をOFFにするのは危険です。
通常時は横滑り防止装置をONにしておき、悪路にはまった時にOFFにすると覚えておくといいでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新車106万円! ダイハツに「MT搭載の“本格”四駆」あった! ローギア付き“高性能4WD”×デフロックが凄い! 2ドア仕様の悪路に強い「ハイゼットトラック」とは
くるまのニュース / 2024年12月22日 16時25分
-
「冬はガソリンの減りが早い…」なぜなのか “何もしてないのに”ここまで燃費が悪くなる! 何したら良くなる?
乗りものニュース / 2024年12月14日 9時42分
-
新車160万円切り! スズキ「MT搭載“本格”四駆」に反響多数! 「最強」「手放せない」 もはや「ジムニー超え」級“高性能4WD”×デフロック採用! 「悪路に強い軽トラ」とは
くるまのニュース / 2024年12月10日 18時10分
-
運転席にある「クルマが踊っているスイッチ」に反響殺到! 「押したら踊ってビックリ」「あるのとないのでは雲泥の差」の声! 命を守る“重要な役割”とは?
くるまのニュース / 2024年12月2日 9時10分
-
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 12時10分
ランキング
-
1ガサガサ肌が簡単に潤う!40・50代に使ってほしいボディケア商品3つ
つやプラ / 2024年12月22日 12時0分
-
2お金で何でも解決できそうな“超富裕層”に共通している3つの悩み。「絶対に負けられない戦い」も
日刊SPA! / 2024年12月22日 8時53分
-
3「海に眠るダイヤ」2018年を描く"最大の謎"の真相 現代編の設定が、なぜ「2024年」ではないのか
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 14時0分
-
440歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
5たまに見かける!「クルマに垂れ下がった謎のゴム」冬の重要アイテムだった過去
乗りものニュース / 2024年12月22日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください