トヨタ「“精悍”コンパクトSUV」がスゴイ! 「プリウス顔」で超カッコイイ「クーペ」スタイル! “2代目”「C-HR」なぜ日本で売らない!?
くるまのニュース / 2024年12月17日 13時10分
トヨタのコンパクトSUV「C-HR」は2023年7月に国内の販売を終了しましたが、欧州では2023年6月に2代目モデルが登場しています。ふたたび日本でも販売されることはあるのでしょうか。
■国内販売終了の裏でフルモデルチェンジを実施した「C-HR」
2023年7月に国内の販売を終了したトヨタのコンパクトSUV「C-HR」。一方欧州では、2023年6月に2代目モデルが登場し、さらに進化を遂げています。
ふたたびC-HRが日本で販売を再開することはあるのでしょうか。
「プリウス顔」で超カッコイイ! トヨタ 2代目「C-HR」[欧州仕様]
初代C-HRは、トヨタの次世代世界戦略車のコンパクトクロスオーバーSUVとして、2016年12月にデビューしました。
ハイブリッドカーの先駆者「プリウス」(4代目)で初採用されたTNGA「GA-C」プラットフォームを使用し、斬新なデザインで登場。
デビュー直後はそのあまりにもアバンギャルドなスタイルに賛否両論巻き起こりましたが、月日が経つにつれ多くの人に受け入れられ、好調なセールスを記録しました。
世界100カ国で販売され、グローバルで支持を集めています。
2代目のエクステリアデザインは、現行型「プリウス」や「クラウン」に採用される、シュモクザメ(英名”ハンマーヘッド・シャーク”)にインスピレーションを得た斬新な「ハンマーヘッド」デザインのフロントマスクを採用。
リアも大胆な凹凸をもつアグレッシブなスタイルをしています。
パワートレインは、HEV(ハイブリッド車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)の2タイプを用意。HEVは、1.8リッターと2.0リッターの2タイプの直列4気筒エンジンをラインナップし、PHEVは2.0リッターのみが搭載されます。
駆動方式は2WD(FF/前輪駆動)で、2.0リッターのハイブリッドモデルのみに後輪モーター駆動の4WDが設定されています。なお、初代に設定されていた1.2リッターガソリンターボは廃止されています。
また2024年9月16日には、PHEVモデルにEV走行距離を最適化する「ジオフェンシング機能」を新採用。
現時点の運転データと過去の運転データを使用して、PHEVシステム機能を自動的に最適化する予測効率的ドライブシステムで、WTLP市街地モードで97-106kmのEV航続距離を実現させるものです。
環境への関心が特に高いEU諸国において、環境性能が高いトヨタ新型C-HRは非常に高い人気を獲得し、好調なセールスを記録しています。
■国内ではすでにコンパクトSUVが「飽和状態」!?
そんな2代目C-HRは、欧州トヨタのウェブサイトで「常識を覆すスタイル」と銘打たれるなど、個性の強さをアピールしていますが、ヨーロッパ諸国では好意的に受け入れられているようです。
また未導入の日本国内からも「かっこいい!」「日本でも早く売って欲しい」といった反響がSNSなどに多数寄せられています。
ただ今のところトヨタからは2代目C-HRの日本市場導入のアナウンスはなく、国内販売はないという見方が強い状況となっています。
一方で、2代目C-HRの意匠登録が日本の特許庁にされていたほか、右ハンドルの2代目C-HRが公道を走行している目撃情報がSNSで拡散されるなど、国内販売の可能性が高くなってきたのではと受け取れる動向も見られています。
初代は、日本のみならず世界中にコンパクトSUVを定着させた先駆者といえますが、今では無数のコンパクトSUVが各メーカーから登場しています。
フルラインナップをうたうトヨタの販売戦略により、コンパクトSUVは「ライズ」、「ヤリスクロス」の2モデルがあり、そのすぐ上には「カローラ クロス」がラインナップするという隙間のないモデル展開が広がり、もはや2代目C-HRが入る隙間がないようにも映ります。
しかし2代目C-HRには、スポーツグレード「GR SPORT」が設定されています。
このスタイリッシュなクーペスタイルで「スポーツSUV」というキャラクターは、市場拡大が続く現在の国内コンパクトSUVクラスにはまだないことから、まだ十分に活躍する「余白」があるともいえそうです。
再導入の期待をしても良いのではないでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トヨタ新型「RAV4」登場! タフさアップの「ウッドランド」が超カッコイイ! 米国向け「ワイルド仕様」国内導入はいつ!?
くるまのニュース / 2024年12月10日 14時10分
-
トヨタ新型「プリウス」に反響多数! 「地味なイメージが覆った」 「この値段ならアリ!」の声も! 「PEHV」モデルに“お買い得モデル”追加! “70万円”も安くなった「G」グレードとは
くるまのニュース / 2024年12月5日 10時10分
-
【ポーランド】トヨタ最新型「C-HR」新発表! 「赤いTOYOTAエンブレム」×斬新デザインが超カッコイイ! 約799万円モデルもある「C-HR」が波国で人気スギ?
くるまのニュース / 2024年12月2日 7時10分
-
全長4.7m級! トヨタ「SUVミニバン」を実車展示! ちょうど良いサイズד迫力顔”がカッコイイ! 豪華インテリア採用の「イノーバ ゼニックス」尼に登場
くるまのニュース / 2024年11月27日 15時10分
-
日産が「“次期型”コンパクトSUV!?」公開! 斬新「カクカク」デザインが超カッコイイ! 新型「ジューク」示唆する「ハイパーパンク」銀座で実車展示
くるまのニュース / 2024年11月26日 13時10分
ランキング
-
1ドイツ戦車の「ボコボコ」何のため? 疑心暗鬼の“労作” 最後は意味ナシって気付いちゃった!
乗りものニュース / 2024年12月16日 16時12分
-
2「“営業力”は少年院で学んだ」逮捕歴14回の元ヤンキーが経営者として成功、“超富裕層”になるまで
日刊SPA! / 2024年12月16日 15時48分
-
3ごめん、母さん…年金10万円・シニア向けマンションで楽しく暮らす〈75歳母〉だったが、余裕の老後を狂わせる〈48歳・ひとり息子〉が伝えた「残酷な現実」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月17日 8時15分
-
4軽トラ輸入に「待った」! 日米で自動車「プチ貿易摩擦」が勃発? 人気急上昇の「Kei」を締め出したい米国州政府の思惑
乗りものニュース / 2024年12月17日 8時12分
-
5「ヨボヨボ骨」は2年あれば若返る…骨粗鬆症の82歳男性が何度転倒しても骨折しなくなった驚きの理由
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)